Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

シンガポール産ヨーグルト ALVAS

2018.05.03 00:08



最近よく食べているヨーグルト。


シンガポール産のALVAS




輸入食品ばかりのシンガポールで、珍しい地産のヨーグルトだったので食べてみたら、無骨で素朴な味にはまってしまった。



うちの近所のフェアプラ、ジャイアント、ISETANには置いていなくて、ムスタファでしか見かけたことがなく


調べたらShen Sionというローカルスーパーで取り扱っていたので


ウエストコーストパークに遊びに行くついでに、ウエストコーストプラザ近くのShen Sionへ。



近所のスーパーで買うFarmars UnionのGREEK STYLEヨーグルトは、とても洗練させた味で美味しいのだけど、1kgでS$7.8。最近何故かどこでも値上がって(というか定価になって)S$10弱。


日本で、400〜500gが200円くらいのブルガリアや恵を買っていた日本人庶民感覚では、美味しいとは言え毎日食べるものとしては少々贅沢。



ALVASは1kgでS$5.4。


私にとって、味と価格のバランスがちょうどいいヨーグルトなので、重たいけど4つまとめ買いしてカートをコロコロ引いて持ち帰りました。



GREEK STYLEに比べると酸味が強いけど、最近気に入っているグラマラッカ(パームシュガーシロップ)と一緒に食べるとちょうどいい。



シンガポールの物価の高さはわかっているけれど、日本の感覚が染み付いているアラフォー庶民主婦としては、品質と価格のバランスを見ながら買物したくて


でも、探せば何でも見つかるものだなぁと、思うことも多く


そうやってシンガポール生活に馴染んでいくことが、楽しみでもあります。