イメージが大事!
2018.05.04 10:19
紙を貼り付け、物の強度を上げる技法。
【一閑張】って知っています?
すぐに思い浮かばなくても
物を見ると分かるはず。
先日の、おんぱくプログラムでの体験です。
先生の作品を見せていただき
イメージを膨らませて開始!
和紙を貼り付けて
柿渋で保護塗装して完成ですので
ここまで頑張ります。
こちらは、参加者様の作品

今回は少し高級な和紙を

小さめに切った和紙を1枚ずつ糊付け

隙間が無いよう貼り付けます

全面に貼り終わると柄を選び
柿渋を塗り乾燥⇒オイル塗りで完成です
フルーツカッティングもそうですが
完成をイメージしながら
パーツの配置を決めて行く
この過程が大好きです
今回は、素敵な方々と
美味しいランチ・フルーツティーも
楽しめるお得なプログラムでした