ビリビリのやつ。
こんにちは。ご無沙汰をしております。
OCEAN KING Vo.Ricaです。
今日はスタジオ練習でした。
Ba.のおじゃけんが、びりびりのやつを持ってきました。なんだこれ。
サンダーなんとかとかいう、雷を起こして音をびりびり歪ませる機械だとかなんだとか。
ちがった、プラズマなんとか、でした。
〜Againという、唐揚げに因んだ曲があるのですが、それにぴったりでした。びりびりしてたょ。
それはさておき、今日はこれまた盛大に忘れ物をしてしまった。
なんと、歌詞カードを忘れたのです。ひどい。
世の中には2種類の人がいて、歌詞を覚えられる人と、覚えられない人の2つに大別されます。
そうですわたくし、「歌詞、歌詞覚えられない党」の党首ですはい。自分で作詞しているのに。
歌詞と一緒に曲の構成もわかるようにしてあるので、いつもこれに頼り切って歌っております。
ですから今日はいつも以上にDrs.久の(ひさの)の顔やおかずを見ながら、曲の展開をおそるおそる確認しつつ、歌ってきました。
歌自体はですね、まぁなんとかなったものの。問題は、展開ですよ展開。
自分たちで作っているのに。
全力で歌っていると、飛んじゃうんです。
展開もわすれちゃうし、そもそも今、どこにいるのか わからなくなっちゃう。
それが、歌詞カードを見ながらだと、現在地がわかるので、次の展開もちゃんと把握して安心感と共に次に進めるのです。
今日は、歌詞カードがないおかげで、展開を意識しながら練習できました。
というと聞こえがいいのだけれど、ちがうちがう。
(あれ、次 どうだっけ?サビだっけ?? この曲どうやって終わるんだっけ??)
あぁもう。ちゃんと覚えていても現在地がわからなくなってしまうこの現象。
ちゃんと、歌詞と曲の構成を覚えなさいよ、っていうことだよねきっと。
はーぁぃ。
