ロタリアスライブでした♪
昨夜は、ロタリアスライブでした♪ お越しくださいました皆さま、エスペートのスタッフの皆さま、メンバーの皆に感謝!ありがとうございました!
まずは、感謝の気持ちを込めてお礼のご挨拶をさせていただきます。
まずは、Luaの相方、feifeiさんがレポートを書いてくださったので、転載します☆
毎回の素晴らしい文章力に感謝感謝なのです(feifeiさん風く(^.^)ノ)
一昨日になりましたが、5.04(金)はロタリアスのライブへお邪魔してきました。場所は、閉店までの貴重な時間となった大塚・エスペトさんでした。
ロタリアスは、ライブのたびにバンマスを変えるという面白い趣向で活動していて、今回は大野さんと、藤花さんの、フルートのお二人。Luaの相方さんでもある藤花さんへの応援の意味もあって、これまで3回ほどライブへ足を運んでいるんですが、小生の独断と偏見ながら、全体のまとまりも含め、今回が一番しっくりきていたように……。く(^.^)ノ
ちょっとレアなエリアから、明らかにレアなものまで、小生のモノサシでいうと、終始レアな曲で全体が構成されていたように。ギターの名手・ヒデさんの弾語りも何曲か含めながらも、メインはあくまでフルート×2管のインスト。
巧みにテンション音を散らして、お洒落に和音を繰り出すヒデさん……、そのなかを違和感なくフルート2管で奏でていくのは、洗練度が高かったですね。サンバや、マルシェなノリとは違う、ねこいちさんとひらりんもリズム陣も良かったように……。16ビートっぽいノリの曲では、ひらりんのベースも、いつになくアクティブでしたね。
採譜と、アレンジは、ヒデさんと大野さんだったとのこと……。お二人だから出来た、技ありの成果だったのではと……。く(^.^)ノ
セットリストは、元の投稿のなかでレポされているので、ご関心あれば覗いてみてください。
休憩タイムには、ロタリアス(当たりくじ)の名のとおり、サイコロ×3個によるくじで景品のプレゼントが……。サイコロも3つあると、なかなか出目が複雑になって面白いですね!!で……、サイコロを振り入れた容器は、逆さまにしたタンボリンっていうのも、とてもブラジルっぽくって良かったかなぁ……。(笑) でもタンボリンさん、サイコロ受けに使っちゃうなんて、ごめんなさいねぇ……。(爆)(爆)く(^.^)ノ
8月閉店のエスペトさん、ロタリアスはこれが最後の演奏かもと思ってたんですが……、ギリギリ8月にもう一回日程を滑り込ませたそうです。気になられた方、一度お試しあれ。「当たりくじ」ですよ!!く(^.^)ノ
写真は、私と玲子ちゃんのものらしいですが、今回は藤花さんの投稿をシェアさせていただきました旨、併せてご報告でございます。m(_ _)m
LIVEダイジェスト
Zanzibar / Edu Lobo
Fica mal com deus
相方さんと云えば、、今回のライブには、Duoユニットの相方さんが勢揃いしてくださったのですね!
Céu de Novembro の相方である、長谷川久さんから。。
大変お疲れ様でした。とても良いライブでしたね(^^)。Moacir Santos は、昔から大好きな音楽家の一人。バーデン・パウエルや、大物サンビスタのウィルソン・ダス・ネヴィスの音楽の先生でもあったとか。凄い人ですよね。
また、エドゥ・ロボの傑作「Ponteio」は、昔ポール・モーリア楽団が日本に来た時、イタリア人の名ギタリスト、ミケーレが当時六本木にあった幻のライブハウス「コルコヴァード」で飛び入り演奏したことがあって(ドラムスは吉田和雄さん)、その時の貴重な音源がプロミュージシャンの間で話題になったことがありました。
それから、高橋ひでさん大活躍の最後の曲、シコ・ブアルキの「Vai passar」も良い選曲だったと思います。この曲のコード進行やディグリー分析を私も自著で紹介したことがありました。90年代末期だったかと思います。シコはブラジルでは知らない人はいない、社会的にも影響力のある偉大なミュージシャン。今後もこのバンドの活躍を期待しています(^^。
そのメッセージにお答えして、ひでさんから。・
長谷川さん、昨日はお運び下さりありがとうございました!
終演後、自分を含めメンバーそれぞれがパーフェクトな演奏ができなかったことを悔しがっていますが、裏を返せば、長谷川さんに私たちの最良のパフォーマンスを聴いていただきたい、という強い想いを全員もっていたとも言えます。
メンバーそれぞれが、長谷川さんとの出会いを通じて頂いたよいものを、このユニットで具現化できることを感覚的に理解しており、長谷川さんへの返礼にあたり絶好の機会であっただけに、メンバーの悔しさもひとしおでしょう。
でもこの悔しさをエネルギーとして、メンバー各自が次回に向けて取り組むと思います。次回はLuizão Maia特集、きっと、よいステージになると思われます。楽しみながら、頑張ります!
ミナス兄弟の徳兄から。。
徳兄には、飛び入り演奏もしていただきました(感謝!)
お疲れさまでした。ブラジル全土を音楽で旅するような素晴らしい選曲と演奏でした。2ndの頭にご指名で演奏させていただいて感謝です。さらに、当たりくじでプレゼントまでいただいてしまって恐縮しております。ありがとうございます☆
日本の歌曲を独自のコードでアプローチする手法は、長谷川さんが演奏される「浜辺の歌」をライブで聴かせていただいたのがきっかけです。その御礼の気持ちをこめて「ゆりかごのうた」を演奏させていただきました。共演していただいた藤花さんにも感謝です(ノーリハですね、笑)。
昨日のロタリアスさんは、本当に素晴らしい演奏でした。なかなか聞けない大野さんのレアなMCにも感動しました(^^)
Obsession / Dori Caymmi
Kathy / Moacir Santos Antonia /
Mario Adnet Pedra
Bonita / Mario Adnet
Dino Pintando o Sete Cordas
For my children / Toninho Horta ひでバージョン
coisa feita / Joao Bosco
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Vera Cruz / Milton Nascimento
Fica mal com deus /
Zanzibar / Edu Lobo
Xotestrote / Mario Adnet
Ponteio / Edu Lobo
Vai Passar / Chico Buarque
sambou,sambou / João Donato
次回のライブは8月8日(水)デス。
更により良いライブを目指し精進いたしますので
引き続きよろしくお願いします!