Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

自由に生きるphilosophy.

自分が癒されていると、自分の能力が自然と活きてくる。

2018.05.06 05:39



本日の撮影終了。


写真を撮るのは楽しいけど、相手が明確にいる場合は意識を内側に向けることが難しいなと思った。





勝手に自分の好きなように


パシャパシャと撮るだけでは成立しないものは、練習が必要だな。






でも、確かに言えるのは自分が癒されている状態(内側と繋がっている状態)のときには、自分の能力が自然と発揮されるということ。






何をしているか(今回は撮影)とは関係なく、その能力がじんわりと自然と発揮される。







自分の場合は


そのキーワードは「癒し」らしい。








最近よく飛び込んでくるフレーズということもあり、意識してみよう。









今日も






「さっとん、フォトセラピーとか良さそう!」







って言ってもらえて


思いもしなかったから、驚いたけど嬉しかった。








写真を撮るだけだったら、プロの写真家さんはたくさんいるから


単純にテクニックだったり機材だったり細かいコダワリだったりでは、かないそうにない。






普通にプロフィール写真とかを撮ってもらうんだったら、もっといい写真撮ってくれる人は山ほどいる。








でも「癒し」というキーワードが加わったら、目的は写真を撮ることではなくなるから


自分の能力がナチュラルに発揮されるものになるはず。






もう少し検証してみよう。