Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

絵本で育む心育て〜ひなたんとママ〜

1歳1ヶ月7日

2018.05.06 16:07

今日はゴールデンウィーク最終日!!


家でまったり、夕飯の買い物と図書館だけ行きました( ´ ▽ ` )


そして、今日読んだのはコチラ。

うさこちゃんは、今度ひなのが入院する予定だから。


そして、この絵本に私はちょっと泣きそうに。『かたつむりくん〜ゆっくりだっていいのよ〜ん』


ちょうど次の訪問看護さんのお手紙に載せる読みレポ用に雨と、かたつむりでいいなぁって思って借りたんですが…


かたつむりが、てんとう虫の女の子にゆっくりだって、ゆっくりだからこそ違う角度から色々なものが見れていいんだよって教えていて、ひなのは、みんなよりゆっくりだから、なんだか胸に沁みました。


前に訪問看護さんから、ひなのは私が思っているよりもゆっくり成長していく。と言われたことがあって、せっかちな私はよく分からなくて、でも今なら、ゆっくりの意味も分かるし、そのゆっくりのひなのを認めて大切に育てていかないとって思えたり。


今月手帳を申請します。

子供の身体障害者手帳用の写真に困ったけれど、今は証明写真アプリなんてあるんですね。知らなかった(笑)

その時、脳性麻痺ってことになるのかな。

うーん。

まぁ、でも今は歩けなくてもとりあえず少しでも離乳食の食べれる幅が広がる方が嬉しいから、気にしないでおこう。

ゆっくりゆっくり。

ゆっくりだからこそ、いいことだって、きっとあるはず。