自分のやる範囲はもっともっと狭めてもいい。
2018.05.07 12:03
今ね
普通にアルバイトしてるのね。
日程に縛られたくないから
登録制のバイトで
イベントスタッフとかなんだけど。
エネルギーの勉強がてら
社会勉強がてら。
毎日毎日
研究してると
自然とわかってくるものって
やっぱりあるもので
これまで
やっぱり
そうとうやりたくないことを
やってたんだなぁって
思う。
やりたくないことってのは
事務仕事したくない
とか
朝起きたくない
とか
そういうのもあるけど
概念的には
もっと大きなもので
勝手にやらなきゃいけないと
思ってることとか
やらなきゃ怒られるとか
やらなきゃ認められないとか
やれなきゃダメなやつって思われるとか
そういうやつ。
自分の役割って
自分が思っている以上に
めちゃくちゃ
狭いみたい。
たぶんこれは
みんなそう。
思った以上に
その自分のテリトリーって
狭いの。
むしろ狭めていって
いいものなの。
でも
それをすると
なんだか
物足りない気がするし
認められない気がするし
こんなんで大丈夫かな?
って気がしちゃう。
自分でやる範囲が狭いと
人を信じなきゃならないし
頼らないとならないし
任せないとならない。
それが怖かったりするし
不安だったりするし
自分の居場所が
無くなっちゃうんじゃないかって
気がしちゃう。
だから
狭められない。
そうすると
やることばっかり増えて
ミスしないようにって
気ばっかり使って
ピリピリイライラして
疲れちゃう。
人にも優しくできないし
いちいち気になっちゃうし
いいことないよね。
もっともっと
自分のやる範囲を
狭めていこう。
そうすると
全体的なクオリティが
下がる気がするし
実際に下がることもあるだろうけど
それは一時的なもので
長い目で見たら
良かったなって
思えることだったりする。
そこを乗り越える勇気は
ちょこっと必要かもしれないけど
少しずつやればいいよね。