伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

筆で描くクラゲ リクエストレジンレッスンレポ

2023.02.21 22:11

リクエストでクラゲレジン作りたいとお聞きし、事前にいくつか練習し、本番です。

➡コースにとらわれないレジンフリーレッスン


筆で吸い取ると書いてあったので、アクリル絵の具を水多めにとき、レジンに乗せます。

30秒ほど放置すると、色が定着するので、余分な水分は筆で吸い取ります。

コメのとぎ汁くらいの色の薄さの方がうまくいきそうです。

筆は絵の具をとったり、のせたりする都度、水分を撮るため、ティッシュで拭き取る方がよさそうです。

こんな感じ。


半球を合わせて球体にそましたが、せっかくのクラゲがあまりよくみえません。

レジン液のせい?

原因がわかりませんので、さらに研究してみます。

慎重な方なので、さほどバリ処理せずに球体に。


これは先日レッスンにこられた方にいただいたコーティング剤使用。

レジン用表面コーティング剤




液だれを爪楊枝でぬぐいながら、ドライヤーで乾燥。

きれいに仕上がり、ほっ!

研磨が苦手なので、これは使えます。




いただいたご感想


コーティング剤が画期的でした。

気泡を入れる所が難しかったですが、可愛くできたと思います。

ありがとうございました!