Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

歌って踊る事務番長 Office A

ギュッと全てが詰まってる感じ〜日経WOMAN記事のご感想

2018.05.08 15:06

日経WOMAN記事にとてもたくさんの反響をいただきました。

ご感想や質問もいただき、ありがとうこざいます。

せっかくなのでお答えしていきたいと思います!


「早速日経ウーマン拝見しました!普段大木さんからアドバイスをいただいてることが、大木さんの生活にギュッと全てが詰まってる感じがしました。笑。」

医療法人管理職 38歳女性さん


特に彼女が注目したのが、私の手帳。

写真にある通り、編集部のご担当の方も取材の日にすかさず「それ、ジブン手帳ですよね?」と、さすがのご指摘。中身のカレンダーの使い方をライターさんとカメラマンさんと3人で食いついて見ていたりもしました。


ですが、感想をくれた彼女の注目ポイントは鳥のイラスト!

ウキウキ集中するためには、自分の好きなものや大切なもの、ちょっと心が喜ぶものを身の回りに置くことを勧めています。

携帯電話やパソコンの待受画面に家族やペットをセットするのも大切なこと。書き心地のいいペンを持つのも大切なこと。

私が普段から鳥好きなことを知っていた彼女は、

(本当に鳥のイラスト、入れたりするんだ!)

と思った様子。


彼女が仕事でクサクサしていた時には、パソコンの待受を可愛い犬にすることや、休憩時間に花を1輪買いに行くことを勧めて、実践してくれていました。


ちなみに、私のノートパソコンのデスクトップの画面は、私の今年のテーマでもある「いろいろごちゃごちゃに豊かな子持ち銀河」です。去年は「波に乗る」というテーマで、大波に女の子が乗っている写真でした。


アイコンは4つくらいしか置いていません。

これは、撮影用に整理したわけではなく、いつもの状態。多くても6個くらいしかアイコンは並びません。


記事の通り、DropboxやGoogleドライブなどのクラウドで管理しているので、デスクトップに置くと不便なのです。Dropboxは有料で使用しています。Googleドライブは、請け負っている会社ごとにすべてアカウントを分けているので、企業ごとにログイン、ログアウトすることでデータを完全分離し、自分が混乱しないように、またうっかり情報漏えいしないようにしています。


普段お話ししていることが、そのまま生活に現れているように感じていただけて、私自身も、正直に真摯に生きなくては!と改めて身の引き締まる、そしてとても嬉しいご感想でした。