Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

令和4年度 決算総会(書面開催)のご報告

2023.03.10 05:00

書面議決結果について

  令和4年度の決算総会は新型コロナウイルスの影響により書面開催とし、令和5年2月22

日(水)までに「意見書」のご提出をお願いしておりましたが、締切期日においても、各議案に対する反対意見はございませんでした。(会員総数 923名 反対意見の提出 0名)
  

本校PTA規約第7章第15条により、会員の半数以上の賛成をもってすべての議案(※)について承認いただきましたことをご報告いたします。

   ※議案1:令和4年度 行事報告について

議案2:令和4年度 会計決算報告について

議案3:令和4年度 役員・会計監査委員の承認について

 

頂いたご意見・ご質問に対する回答

昨今、共働き家庭が増えている中、PTA活動について参加が難しいことも多いのではないでしょうか?(仕事を休むことなどはなく、活動できるものなのでしょうか?)今後できるところは、アウトソーシングなど検討も必要ではないでしょうか?この場合PTA会費等上げることも必要だと考えています。家庭の事情もあると思いますが、このような検討もぜひお願いします。

(回答): PTA活動は、全て学校側と保護者との協力で成り立っています。

保護者を優先すると学校側に負荷がかかり、学校側の負荷は回り巡って教育現場の負荷につながります。そのうえで、どの点をアウトソースするといいのか考えてみます。
 

運営側の役割ですが、学校側が提案する行事運営、例えば運動会や四十周年記念祭について、保護者側の意見を直接伝えて、反映していただいています。万が一、学校で課題が発生した場合の、保護者側の代表がこの会になることもご承知おきください。
運営委員会のアウトソースは、お互い意見の伝言リレーにならないか、双方の負担になるのでは、と気になります。


PTA行事の参加について、例えば今年実施した給食試食会は、給食がある平日に開催するのが無理のない運営だと考えます。今年実施を見送った保護者向けの講習会等は、共働きの家庭が参加しやすい週末がいいかもしれません。そしてイベント系行事運営のアウトソースは検討できそうですね。次年度の運営委員にご意見を引き継ぎたいと思います。

 

「意見書」や総会の報告自体を、ミマモルメ等の媒体を使用してペーパーレス化は難しいのでしょうか?役員の方の負担軽減と印刷代の削減にもつながると思いました。

(回答):学校が利用している「ミマモルメ」には保護者全員が登録されていません。また、場合によっては届かないケースもあるようです。よって、情報が会員全員にいきわたるように、PTA運営委員会からの連絡は紙面を使っています。

ただ、保護者からのご意見の回収や申込受付については、QRコードを配布しWEBフォームに入力いただくなど変えつつあり、提出状況の把握や内容の集計について負担軽減になるよう取り組み始めたところです。今回は、ご意見を紙面でいただいていますが、このご意見を次年度の運営委員に引き継ぎたいと思います。 


この度はご多用中、決算総会(書面開催)へのご協力をありがとうございました。

今後とも会員の皆さまのご協力のほど、どうぞよろしくお願い申しあげます。

                                      以上