Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

保健所犬猫応援団

ビックリ仰天!巨大なニャンコ!

2023.02.23 09:43

本日2023年2月23日2時23分に開始させていただいた1000匹の絆プロジェクト、成功の祈願に神社を回らせていただきました。


いきさつがあるのですが、立春の日に、今年の方位の神社に参拝(はじめて)に行ったのですが、一緒に行ったカミさんが、次の日1万円相当を当て、次の日、私が同じくらいの景品を当てました.たまたま、と言えばそうかも知れませんが。


そこで、お礼参りに。そこでその神社を含め八ヶ所の神社で、八つの神玉を受ける事が出来ると言う案内があり、犬猫施設だけに八犬伝に因んで八ヶ回って、神玉をいただこうと本日、4ヶ所まわることにしました。

先ず、一番離れた神社

本宮市にある


和田神社


とても、素朴な神社で趣きがありました。

好きなタイプです。


次に


同じく、本宮市にある

長屋神社

先程もありましたが、この神社の神楽殿はガラス張りで本格的に披露されている感じがしました。

神楽と言えば鬼滅の刃を思い出しますが、高台になっていて炭治郎がはじめて鬼退治をした神社の様でした。


次は、犬猫施設と同じ町内にある


郡山市西田町

鹿島大神宮

この神社にはペグマタイト岩脈があり、国指定天然記念物になっています。

また、御社殿本殿の他に二箇所の摂社がありました。またまた、素朴な風景が良くて、大きな杉の木の間を通る小道は、ロケにも使えそうでした。

そして、本日、最後に回った施設から最も近い神社でビックリ仰天!となりました


郡山市西田町

日枝神社

巨大なニャンコが既にに参拝に来ていた!

正に巨大なニャンコ…

今回は猫舎のクラウドファンディング、そして、施設に一人でも多くの方にお越しいただきたいと、周辺探索も兼ねていましたので、アンビリーバブル!


全国の猫好きの方にぜひ訪れて欲しいラブリースポットでした。


既に紹介されているのかも知れませんが…?


この角度だけが、巨大ニャンコの神社参拝に見えます。


1000匹の絆プロジェクト


本日、お初のご支援いただきました。

ありがとうございます。心より感謝申し上げます。