フードロスを削減するソフト「TABETE」株式会社コークッキングがアプリ製品化(TABETE/NetwingsJ)
2023.02.23 13:30
お店側が、この食べ物やディナーが余りそうだ。捨てるには忍びないと判断された場合、使えるソフトが「TABETE」です。関西では神戸市役所・大阪府庁・大阪市役所が導入促進しています。
- 株式会社コークッキング/TABETE

Ruby on Rails で出来ている(サーバーサイドで動きます)ようで、現在エンジニア募集中です。
ある方に教わったのですが、このアプリは「フードロス削減に協力する」という意思表示をすることで、アプリで最寄り駅を入れて検索した場合に、フードロスになりそうなお店/飲食店を紹介してくれます。いまそこで食べ物が余っているお店と、食べ物を安く欲している市民(BtoC)とをつなぐ良いソフトです。
ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん 食べ物は大事ですよー ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝