FXとは?初心者向け投資FXの入門ガイド【PR】

FXでトレンド発生時に順張りでいい感じに含み益が出ても利確するタイミングで失敗してしまいます

2018.05.09 13:11

Q:

トレンド発生時、順張りでいい感じに含み益出てきて

下がりきった底で利確したらいいのに、それが出来ずトレンド転換して逆行、微益撤退になることが多いです。

反転するポイントの予想の仕方を教えてください。


A1:

頭と尻尾はくれてやれ。

底、天井が読めれば苦労はしない。固定値で利確でも良いと思う。

固定値をいくらにするかは通貨ペアにもよるので、自分で研究してくれ


A2:

固定値で利確しても良いし、逆指値決済を手動でトレールしていってもいい(貼り付けない時は自動トレールで)


「地点Aまでは伸びるだろうから指値はここに置いといて、途中の地点Bまで伸びたらいったん逆指値を引き上げよう」


って予め決めておくやり方もいいんじゃないかと思う。逆指値を本命にして指値は吹き上げた時にヒゲで刺さればいいなって位置に置いておくくらいでもいいかもね

質問者返答:
すごくわかりやすいです!ありがとうございます。
トレール注文いいですね実践してみます。

でもトレール注文出来ない所なので、手動でやります。

貼り付けない時は大きく張らないようにします。


⇒1通貨(4円)から出来るFX会社「SBIFXトレード」で気軽に始めよう