2018年6月レッスン日程

2018.05.12 11:10


お問い合わせ、初めてのレッスン申し込みは

下記メールアドレスへメール✉️をお願い致します🙏

chikako.kane@gmail.com


poco a pocoではきちんとパン作りの技術を取得頂く為、お子さま連れでのレッスンの参加はご遠慮頂いております。 


---------------------

初めて お申し込み頂く際は

①ご希望日程 午前 か 午後か

②希望レッスン

③氏名 ・ヨミガナ

④レッスン当日に連絡の取れる電話番号

⑤ご住所

⑥当日 交通手段

⑦パン作りの経験の有無

をご記入頂きメールをお願い致します。

ご予約が確定しましたら、教室の住所や持参物等をメールにて返信させて頂きます。

2回目からのご予約は、LINE@でも

大丈夫です。

※ご予約は基本、レッスン開催日の2日前の午前中まで受付致します。

  例 6月10日なら6月8日の12時まで


-----------------------------

◆2018年6月

※全てのレッスン

❶ ご自身で焼いた全てのパンのお持ち帰り

❷パンのレシピ

❸ウエルカムティー

❹講師の焼いたパンの試食

❺簡単なサラダ

❻季節のスープ(レシピ付き)

❼食後の飲み物/持ち帰り用袋

❽オリジナルハンディーバック(レッスンによっては箱)

などがついたレッスンになっています。


写真はイメージです。


※レッスン内容は、最初にご予約いただいた方の内容になります。

受講したいパンが決まっていましたらお早めのご予約がお勧めです。

※1コマ 1〜3名様まで(お一人でのご予約でも大丈夫です)

【レッスン開催日程】ふす

※事前の準備などがあるため 教室への入室はレッスン開始の10分前からとなります。


⭐️平日は、1コマの午前中 開催にしていますが 午後なら受講出来るなどのご要望もご相談下さい😊


◆6月2日 (土)AM9時30分~13時頃『クッキー&メイプルブレッド』残席1名

◆6月3日 (日)AM9時30分~13時頃『カフェショコラ』残席2名

◆6月3日 (日)PM14時30分〜18時頃

◆6月5日 (火)AM9時30分~13時頃 『パン・オ・レ』残席1名

◆6月6日 (水)AM9時30分~13時頃

◆6月7日 (金)AM9時30分~13時頃

◆6月9日 (土)AM9時30分~13時頃『 ピザアンチョビトマトソース』残席1名

◆6月9日 (土)PM14時30分~18時頃

◆6月10日 (日)AM9時30分~13時頃『黒豆の豆乳パン』残席2名

◆6月10日 (日)PM14時30分〜18時頃

◆6月12日 (火)AM9時30分~13時頃『紅茶のパン』残席1名

◆6月13日 (水)AM9時30分~13時頃『ピザアンチョビトマトソース』残席1名

◆6月16日 (土)AM9時30分~13時頃『カフェショコラ』残席1名

◆6月16日 (土)PM14時30分~18時頃『カフェショコラ』満席

◆6月17日 (日)AM9時30分~13時頃

◆6月17日 (日)PM14時30分〜18時頃

◆6月19日 (火)AM9時30分~13時頃『カフェショコラ』残席1名

◆6月20日 (水)AM9時30分~13時頃

◆6月21日 (木)AM9時30分~13時頃

◆6月23日 (土)AM9時30分~13時頃『紅茶のパン』残席2名

◆6月23日 (土)PM14時30分~18時頃『スィートパンプキン』残席1名

◆6月24日 (日)AM9時30分~13時頃

◆6月24日 (日)PM14時30分〜18時頃『ガリーックバターフランス』残席2名

◆6月26日 (火)AM9時30分~13時頃『スィートパンプキン』残席1名

◆6月30日 (土)AM9時30分~13時頃『スィートパンプキン』残席2名

◆6月30日 (土)PM14時30分~18時頃


現在のところ予約上限はありません。


🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞

基礎クラスのレッスンはこちらをご覧ください。


⭐️2018年6月から『カフェショコラブレッド』が追加になりました!


--------------------------------

2018年6月〜8月までのレギュラークラス✨


【レギュラークラス】


R 7-1『クッキー&メイプルブレッド』 5個 4500円(税込み) 

難易度★★

※リッチな材料を使うため、こちらレッスンは4500円の受講料となります。


メイプルシュガーが入ったリッチな配合の生地に、メープルシュガーやペカンナッツなどの上掛けとオレオを乗せた焼いたスイーツ系のパン。

⭐️セルクル型(直径9cm 高さ2.5cm)を使って焼いていく予定です。



✔️パン作りの基本的な流れ

✔️パン生地のこね方(伸ばしごね、たたきごね、V字ごね)

✔️とても大切な きちんとした『丸め』

✔️生地を傷ず美味しいパンにするための、分割の仕方

✔️焼きムラがでない焼成の仕方

などが学べます。


スープは、只今 検討中です。



R 7-2『ガーリックバターソフトフランス』 6個 4000円(税込み)  

難易度★★


ガーリックバターが 溶け出した

中はやわらかいソフトフランス✨

そのまま食べても お酒のおつまみとしても良く合います🍷


↓ビジュアルが変更になる可能性もあります。


✔️パン作りの基本的な流れ

✔️パン生地のこね方(伸ばしごね、たたきごね、V字ごね)

✔️とても大切な きちんとした『丸め』

✔️めん棒を使って四角く伸ばす方法

✔️生地を傷ず美味しいパンにするための、分割の仕方

✔️ガーリックバターの作り方

✔️クープナイフの使い方

✔️焼きムラがでない焼成の仕方



などが学べます。


スープは只今、検討中です。

-----------------------


⭐︎リクエストレッスン



5月から 更なるスキルアップのために

都内にあるパン教室に通いだしました✨

また新たな 知識と技術を身につけてpoco a pocoでメンバーさんにお伝えできたら

と思っています✨

私も日々勉強して 更に美味しいパンが焼けるようにバージョンアップしていきますので

『あれ?先生この前と言っている事が違う』

という事もあるかも しれませんが

?と思う事がありましたら ご質問して下さいね ♡


6月もどうぞ宜しくおねがい致します。