懐かしの味のパンケーキ

ちょっと、いい写真がないので今度取り替えますが
ハワイに住んでいた頃によく食べたようなパンケーキができました。
アメリカンな感じの雑なダイニングにこういうパンケーキがあるんです。
懐かしのパンケーキ、
ヴィーガン版で再現できました。
これよ。これ。
普通にふわふわで、個性やこだわりが無い感じのパンケーキ。
ハワイに、まさにこの味のパンケーキミックスが存在して、
どこにでも売ってあって、水を混ぜるだけで家で作れたんですよね。
バナナでも豆乳でもなく、
水で作っていた事を忠実に再現しています。
1カップ 水
ハーフカップ 無糖豆乳ヨーグルト
20ml オイル
大さじ1 バニラシュガー
大さじ1 粗糖
大さじ2 コーンスターチ
1+ハーフカップ スペルト小麦 630番
小さじ2 ベーキングパウダー
+ 焼く際のオイル
+ メープルシロップやフルーツ
追記、気になったのでググりました。
以前住んでいた場所の隣にあったこのお店。
ワイラナコーヒーハウス!
思い出しました。でも残念もう営業していないんですね。
ここにありそうな味のパンケーキでした。
スクランブル豆腐とコーヒーとこのパンケーキとバナナとシロップ。
あと、赤いビニールの椅子があったら完璧にイメージ通り。
ヴィーガン版で再現できないものなんて本当に何もないなぁ

1 cup water and 1/2 cups soy yogurt
2 tablespoons vegetable oil plus more for frying
1 ½ cups (175g) spelt flour
2 tablespoons cornstarch / cornflour
2 teaspoons baking powder
2 teaspoons sugar optional(half was vanilla sugar)