高知県立牧野植物園へ
2023.04.11 15:00
高知の牧野植物園へ行ってきました。
前回は初夏だったので、まずはあふれる色彩に感激しました。まさに百花繚乱といった感じで、色々な花の淡いピンク~紫のグラデーションが楽しめました(ツツジやエビネがちょうど見頃)。

また、園内がとにかくいい香りというのが印象的でした。木々、蘭、ハーブ、温室の熱帯植物から、建物の木の匂いまで。自然の香りには癒されます。

牧野博士の足跡をたどった展示館もあります。以前、「好きな有名人は牧野富太郎です!」と熱く語られた生徒さんがいらしたのを思い出し、頬がゆるみました。連続テレビ小説『らんまん』では、今幼少期ですが、坊を重ねあわせながら写真を楽しみました。博士の書斎を再現したコーナーもあり、当時の雰囲気も味わえました。

メディカルハーブを学ばれた方には、薬用植物ゾーンもあるので、おすすめです。