Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

外壁塗装 CFP

機械やAIではできない仕事

2023.03.01 05:56

AI(人工知能)が発達した世の中になっても、現場の職人という職業をAIの技術で置き換えることは今はまだ難しいのではないかなと思います。


建設業界で働く私達は、AIや、コンピュータではできない、人間だけが出せる技術で、人間たちによって作りあげていく。


私達は新しいものを作るだけではありません。

古い建物を蘇らせるのも私達の仕事。


お客様の笑顔を想像し、考えながら仕事が出来るのは、人間にしかできないです。


全てを機械に任せられる時代が来るかもしれないですが、人間にしか出来ないことって、この先もずっと大切にして行きたいと思っています。


お医者様が、患者様に合わせて薬を処方したり、食べ物や生活のアドバイスをしたりするように、私達も家づくりのプロとして、お客様本人が気づいていないようなニーズを探り当てて、提案して、施工して喜んでもらう。

そういった『気遣い』の意識も上げていかないと、すぐにAIに仕事を取られる時代が来るかもしれませんね。


YouTuberなどになりたい若者が沢山増えてきていたりしますが、少しでも私達の仕事に興味を持った若者がいれば、チャレンジしてみよう!と思える社会環境を作っていけるようにしていく事も今後の私の課題です。


今後、どのような技術の発展があるかは想像もできませんが、

現場でも、人工知能を上手く活用させて、人間の苦手とする部分、人間の手の行き届かない分を補ってもらえると、仕事の質も今以上に高くなるのは楽しみだなぁと思います。


機械に仕事を任せられる世の中になりつつありますが、

職人…自ら身につけた熟練した技術によって、手作業で物を作り出すことを職業とする人

私はこの職業を誇りに思います。