テレビ無しで平気なの?〜日経WOMAN記事のご感想
日経WOMAN記事にとてもたくさんの反響をいただきました。
ご感想や質問もいただき、ありがとうこざいます。
せっかくなのでお答えしていきたいと思います!
「英恵んち、テレビないのね。知らなかった!偉い✨。」
25年来の友人Aさん
「英恵さんのページ見たよ!私には出来ない生活だけど、素敵だなぁと思う!
英恵さんらしさが詰まってて嬉しくなっちゃった😊
そして、誘惑に負けっぱなしだから反省した💦
今日は何か一つでも誘惑に勝ってみる😤」
服飾素材輸入会社勤務 45歳女性さん
「テレビ無し生活素晴らしい。
自分主導の働き方、見習いたいデス」
法律事務所勤務 41歳女性さん
「読ませていただきました!
私がまさに今考えてたこと、夫とも話してた事のヒントがあったのでびっくりしました。 いつも悩み始めるとちょうど良いタイミングで先生方からヒントをいただけるので嬉しいです!昨日の夜はまずはテレビを消してみました。そんなつもりはなかったですが、いつもより家事がはかどり家が片付きました(笑)今日は気になってることをリスト化してみようと思います!お尻を上げる(笑)スタート切れました( ´∀`)ありがとうございました!」
スポーツインストラクター 43歳女性
朝起きて、まずテレビをつけて時間を確認、、、
家に帰って、まずテレビをつけてからコートを脱ぐ、、、
旅行先でもまずテレビをつけてみる、、、
私もそんな習慣でした。
面白いと思うテレビ番組はたまにあるものの、習慣でつけている時間に流れてくる声や音には落ち着かないことが多くありました。星座占いや天気予報にも惑わされることが気になって、極めつけは、東日本の震災のニュースで、自分の精神が二次災害に遭ったように感じたことから、もうBGMとしてテレビをれつけるのはやめよう、となりました。
すでに5年近く、テレビの機械自体を持っていないので、つい電源を入れるという習慣もなくなり、旅先のホテルの部屋でもテレビの存在に気づかないくらいになっています。
たまに定食屋さんで見るテレビは、おお!あの話題はいまはこんな風に放送されているのね、とすべてはギャグのように見えます。
実際ニュースはSNSなどで話題になっているものが友人達のフィードなどから流れてきます。事件そのものは皆さん知っている前提でSNSでは会話されるので、私が元のニュースを知りたい時は一次情報を検索することになります。そうすると、テレビのニュースよりも当然一次情報の方がクリアな事実だけで誰かの意図が少ない状態で書かれていることが多いので、テレビニュースを見ると「そっちに持って行きたいのね〜」とわかってギャグに見えてしまうのです。
たった30分いる定食屋でも、同じキーワードばかり繰り返して、偏った見方しか提示されずにいると、いやー、家にテレビなくて平和だわ。と実感します。
テレビ広告やドラマなど、テレビらしい作り込まれた《作品》は大好きです。それらは企業のHPやオンデマンド放送で検索して見ることができる時代なので、作品を楽しむことはいつでもできます。
ですので長い付き合いの友人も、わりと頻繁に会う友人も、私がテレビを持っていないことに気づかないくらい、「世俗から浮世離れした何も知らない人」とは特に思わないようです。
ちなみに、私は家電をあまり持ちたくない傾向があります。電子レンジ、炊飯器、掃除機も実家にはありましたが、実家を出て17年、所有したことがありません。冷蔵庫も3年くらい持っていない時期もありました。
あると便利だなという時がたまにありますが、今のところ健康に清潔に不便なく暮らしています。
その代わりというわけではありませんが、スマホ、PC、wifiなどの機器は出来るだけ最新、ハイスペックなものを揃えています。