ヨガとアーユルヴェーダと・サンタニア・

土曜日の楽しみ ヨガの後には...

2018.05.13 14:26

土曜日のヨガ教室の後、気になっていたカフェに立ち寄ってみました。






先週土曜日は息子を保育園にお願いしてヨガレッスンのお仕事へ。


普段はありがたい事に息子を義母にお願いすることができるのですが、予定が合わないときには西荻駅近くの一時保育を利用しています。




ヨガ 教室を終えて、

お迎えまで30分程時間があったので、気になっていたカフェに行ってみました。


『驢馬とオレンジ』さん

この扉の感じや、店内の古い木の家具や、壁や窓の感じもとても好きな雰囲気で、落ち着きました。

はじめてなのに、なんだか居心地が良かったです。





普段は常にチビと一緒なので、

ゆっくりカフェでお茶を...

なんて、なかなか無いんですよね。



ランチをしている時間はなかったので、

コーヒーと、洋酒のケーキをいただきました。



たった30分でも、

こんな空間でのゆっくり時間は、ありがたいなぁと思います。


コーヒー好きなので、

濃いめでいてまろやかな美味しいコーヒーだったのが、またまた嬉しかったです。








その後ダッシュでお迎えに行きましたよ。

チビはチビで、トーマスや電車でたくさん遊んで楽しかった様子で、にこにこでした。












先週のヨガの様子もチラリと。

ハラアーサナ(鋤のポーズ)からのサーランバ・サルヴァンガアーサナ(肩立ちのポーズ) 

ぐぐぐっとお腹のインナーマッスルを使って!!

肩から足まで天井に向けて引き上げます。


初めての方も挑戦してみましたよ。



逆転の代表的なポーズで、

むくみや疲労回復に効果的、

腹筋や脚の引き締めにもおすすめです。


(生理中や、腰や首に違和感がある方にはおすすめしません。)









『週末リセットヨガ 』

土曜日の午前中に開催しています。


この後に、西荻窪のカフェやごはん屋さんでランチも良いですね!

西荻窪には美味しいお店がたくさんありますし!

(おすすめのお店たくさんなので聞いてくださいね。)





週末を気持ちよく過ごす為に、土曜日の朝はヨガからスタートしてみようかな、

という方はぜひご連絡お待ちしています!









西荻窪の小さなヨガ教室 santania

きほんのヨガ ・ママヨガ ・アーユルヴェーダ