Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

I.A.M WORKS

コラム 「見せ方を→魅せ方に」

2018.05.17 07:09

こんにちは♪

私は今まで、作品展のディスプレイを

していました。


その内容はというと、

元々ある空間を一定期間中、ディスプレイだけでその作品にあう空間に作り変えるという事をするのです。


私はいつも

「ディスプレイ」

という言葉を使いますが、

私がするディスプレイは

模様替え?に近いと思います。



何処のお店も

よくリニューアル工事ということを

されていますが、

私が思うのは、お店って

そんなに大規模な工事をしなくても

什器の配置や小物を変えるだけ、

商品も見せ方を少し変えるだけで、

ガラリと雰囲気は変えられると思っています。


「見せ方」を→「魅せ方」に変える


たったそれだけで、お店の雰囲気も

リニューアルしたかのように変わり、

商品も見せ方を変えれば、

もっと売れやすくなる


逆にどんなに良い物でも見せ方次第では

中々売れないという、

とても勿体ないことになってしまう。


空間にはその空間に合ったものがあると思いますが、それを無視して自分の好きな物ばかりを考えずに置いてしまうと、たちまちその空間の魅力は消されてしまいます。


それほど空間とは気難しく、

繊細なものだと私は思います。


という事を私はこれまでの経験で、

感じています。


こんな風に言っても

私もまだまだ未熟者ですが、

私はそんな空間や物たちの

ご機嫌を伺いながら

ディスプレイするのが大好きなのです。


最近、ネットフリマなどの普及により、

個人では、見せ方にも気を遣っている方もいらっしゃいますが、空間も同じ事なのです。


店舗など大規模な工事をするまえに

そういった面からも一度

考えて頂いたら

もしかしたら思っていたより

簡単に雰囲気を変えられるかもしれません。


空間は本当にちょっとしたことで

ガラリと印象が変わるのです。


私にそのお手伝いをさせて頂けたら、

とても嬉しいです。

 



関連記事



#店舗ディスプレイ #商品ディスプレイ #店舗リニューアル #作品展ディスプレイ #販売促進 #パッケージデザイン#インテリアコーディネート #インテリア #模様替え #店舗