4年算数総合テスト。
2023.03.04 01:00
今回は試験範囲狭めの
試験でしたが、計算問題の
点数の比率を下げていたので、
普段より点数がとりにくい
試験の設定としていました。
1問は難関私立の過去問を模して
使っていましたので、
その問題には生徒たちも
かなり時間をかけて
熟考していました。
そういう時間も時には大切です。
しかし、大切なのは
配点が高い問題をきちんと
正答に導くことです。
当たり前のことが当たり前に
できる、という安定感こそが
新しい内容を学んでゆくための
基礎となりますから、
そういう問題は配点を引き上げています。
今回のケースでいえば、
70点以上で及第点、
80点以上で、内容は
十分に理解しているといえる
水準となります。
届いていなかった場合は、
丁寧に解き直しをしてください。
届いていなかった子はみな
月曜日に自習に来ている子たちでした。
必ず分からなかった点は質問し、
自分のものにしてくださいね。