キュンかわ❣️ハンドメイドクリエイターの アトリエはーとふる❤️

令和4年度 花と緑のふれあい学校 閉校式

2023.03.06 04:47

寄せ植えを初めて3年が経ちました。

花と緑の学校も3年通いました。


今年度は調子が良く、開校式も閉校式にも初めて出席することができました🌈🌈🌈🌈


少食と適度な運動生活、楽しいです✨✨✨✨


実はお父さんが数日前、骨折してしまい、水曜日に手術して入院するので、しばらくトレーナーがいません💦💦💦💦 


お父さん大事なんだから早く元気になってきてネ💐💐💐💐


さて、話は戻って今回の授業は『早春を彩る草花プランター』でした🍀🍀🍀🍀


私も少しずつお花に詳しくなってきましたヨ😃😃😃😃


来年こそは花と緑の銀行主催のわたしの寄せ植えで賞を取ります‼️


北山ナーセリーのコンテストでは参加賞をいただきます😝😝😝😝


さて、話を戻して、今回は事前に準備してあって、好きな組み合わせのお花を選べるというカタチでした😋😋😋😋


私は最初の方に来たのですが、この朱色のラナンキュラスに惚れて、授業の最後に自分でお花を選んで配置して、寄せ植えをするんですが、迷わずメインのお花にしましたヨ🥰🥰🥰🥰


お母さんの寄せ植えよりいいと自負しております😁😁😁😁


最後にスイセンを2種類ずつもらって来ました🎶🎶🎶🎶


令和5年度ももちろん参加されていただきます🌸🌸🌸🌸


マンネリ化してきたということで、何人か先生が変わるそうです🌟🌟🌟🌟


これなら一緒なことばっかりだから行かないと言っていたお母さんも一緒に行ってくれることでしょう❣️❣️❣️❣️ 


昔から学ぶことが好きで、体験したり挑戦することが楽しくで仕方ありません❤️❤️❤️❤️


どうかminneさんもうまくいきますように🤗🤗🤗🤗💫💫💫💫✨✨✨✨


Blogやminneはもちろん、InstagramやメルカリやTwitterなんかもやっていますので、ぜひアトリエはーとふる❤️のページに遊びに来てくださいませ👍👍👍👍


毎日楽しいです💖💖💖💖

本当にありがとうございます💗💗💗💗


みなさんもステキな学びで楽しい毎日を過ごせますように💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫


ちなみに残りのお花はまた寄せ植えしたり畑の花壇に地植えしたりします☀️☀️☀️☀️


それからアオキでお花のタネを買ってきました🌻🌻🌻🌻

百均に比べてだいぶ高かった😅😅😅😅

タネから育てることはあんまりしてないので、勉強がてら楽しく育てますヨ〜💓💓💓💓


ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆