LOVE TABLE

子どもの想像力を育むために

2018.05.15 04:20

右手と左手を合わせ

適度なチカラ加減で

優しく優しく

キュッキュと握るおにぎり。




置いたときは崩れず

口に入れるとホロリと崩れる

くらいの握り加減。




強すぎす弱すぎず、真ん中。




お料理には

食材に関わった全ての方の

エネルギーが宿りますが




最後にかかわる

調理をする方のエネルギーが

もっとも強く籠もります♡




ゆえに




真心を込めて作ったのか

イヤイヤ作ったのか

適当に作ったのかや

その日の体調など

全てが味に反映され

そのお料理のパワーが変わるのです♡




子どもたちが一生懸命に

一心不乱に作ったおにぎりはきっと




最高のお米やお塩で

一流の料理人が作ったものよりも




純粋で最高に美味しい

究極のおにぎりなのでしょう♡




日本の究極の伝統料理は

食べてもらう人のことを想い作った

おにぎりなのかもしれません♡




子どもの感性を養い

自分で考えるチカラや

想像力を育むためには




身体を動かすこと。

豊かな自然の中で走り回り

イタズラしたり、怪我をしたり




毎日の生活の中にある

家族が喜ぶ姿をみれるもの

生活にかかわるものの中に

潜んでいるのです♡




遊び道具を与えなくても

子どもはなんでも遊び道具に変える

能力があります♡




この能力を育ててあげることが何より大切♡




つまり




構いすぎす

与えすぎず

足りないくらいが

良いあんばい♡




世の中のおかーさん♡




子どものことを考えすぎて

過保護になりすぎ

自分がしんどくなっちゃっていたら

もっと楽になってね♡




もしかすると




良かれと思いしていることは

子どもの能力を奪っているのかも

知れないから♡




塩おにぎり


◯ごはん♡

◯天然塩←未精製のミネラル豊富なもの

◯手水←夏はお酢や梅酢を少し入れても良いでしょう♡




家族がなんとなく

元気が無いと感じたら




朝ごはんやお弁当には

ごはんをパワーアップさせる

おにぎりを作って




知らず知らずの間に

元気になってもらいましょう♡




キッチンは

家族の心と身体の薬箱♡




おかあさんは

家族の心と身体のかかりつけ医♡




#organiclife

#naturalbeauty

#naturalbeautyfood

#綺麗な歳の重ね方

#いつまでも心身ともに美しい人に

#心と身体

#薬箱

#かかりつけ医

#感性を養う

#幼児教育

#想像力

#prayforsmile

#happy

両手にお水つけて


お塩つけて


両手ですりすり


じゃりじゃり←お塩の粒の音♡

手の上にごはんのせたら


優しく優しく

 

キュッキュッ


キュッキュッ


優しく優しく


キュッキュッ

 

キュッキュッ




もう1回作るひとー!と言うと


「はーい!」と♡




ボールいっぱいにあったごはんを


みーんなおにぎりに♡




最後は綺麗な三角おにぎりに

仕上がっていました♡