Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Nā Pua Hoaloha

ケアリイレイシェル神戸公演

2023.03.16 05:42


出演したメンバーからのレポートが届きました♡




ケアリイレイシェル神戸公演に5教室のコラボチームで出演しました。


Na Pua Hoalohaからは先生を含む6名が代表してステージに立てる事になりました。


先生から代表のお話を頂いた時はとても嬉しくワクワクする気持ちと同時に自分でいいのかな?という不安やみんなを代表する責任からのプレッシャーなど色々な気持ちが入り混じっていました。


プレッシャーはありましたがレッスンが始まると代表メンバー全員が水曜クラスのメンバーだった事もあり、たくさん時間をかけられたこと、支え合いながら練習が出来た事が安心に繋がったように思います。

貴重なレッスンの時間を一緒に練習してくれた、かよちゃんと和美ちゃんにはありがとうの気持ちでいっぱいです。


本番当日は、美容師の和美ちゃんがヘアーセットをしてくれたので、私達は踊りだけに集中する事ができました。

ヘアは家に帰るまで乱れる事がなかったです❗️

カッコよく仕上げてくれた和美ちゃんに感謝しています。


5教室というびっくりなコラボステージですが不思議と不安はありませんでした。

むしろ5教室それぞれの先生方の個性を楽しんだくらいです。

それもいつもコクアさん達が細かな気配りをしてくれていたからです。

おかげで合同練習でも余計な事を考えずに集中して参加できました。


先生方は合同練習以外でも何度も話し合いを重ね、30名が1チームになれるよう考えてくださりました。

控室ではみんなが同じピンクのリハーサル着を着て一体感があり、心もひとつになれたようで楽しんで一日を過ごす事ができました。


舞台は広くて踊りやすく竹を使ったセットが印象的で、なんといっても音合わせや本番前の舞台袖、本番とケアリイの歌声を側で聴く事が出来たのが本当に幸せな時間で出演者として頑張ってきたご褒美を頂いたような気持ちになりました。


合同練習ではなかなか揃わなかった5教室でしたが、本番には揃っていたようでやっぱり‼️ケアリイの生歌の魔法でしょうか?

緊張する事もなくいつまでもステージにいたい気持ちでした。


今回、本来なら出演する事が出来ないような大きな舞台にコラボという発想で機会を与えてくださった先生、全面的にサポートしてくれたコクアさん、水曜クラスのメンバー、そして当日まで沢山の応援、声援を送ってくれた教室のみんなに感謝です。


当日まで日々みんなからのalohaを感じ、感謝と同時に申し訳なさを感じた時に先生から教えて貰ったアロハスピリット。


Aloha mai no, aloha aku; o ka huhu ka mea e ola `ole ai.


愛(Aloha)を受け取ったら、愛(Aloha)で返しましょう、怒りの心は何も生み出しはしない。


alohaは贈り贈られ巡るもの。


今回、みんなへの感謝の気持ちを込めて自分が楽しく踊ることを大前提に夢の舞台に望みました。

夢の舞台は一瞬でしたがこの経験はこれからの私たちのかけがえのない宝物です。

そしてこの経験を活かしてみんなにお返ししていけるよう頑張っていきます。


ありがとうございました!