Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

FACE。 スズキダイスケ

MlNX菅野さん 【パーマ講習】ありました!

2018.05.17 09:44

先月ですが!



Kenje Groupアカデミーにおいて


あの!


MlNX銀座代表  菅野久幸さんによる


パーマ講習がありました!


日本だけではなく



世界を飛び回る菅野さん



わざわざ藤沢までありがとうございます!



今回の講習はシリーズで



この日が初回でした!





総合司会のSTYLE新百合 高須より挨拶


高須さん



なんか喋ってたんですけど








途中から寝てました

器用な男です





それを見ていたアリミノ長崎氏

「、、、。」







と!





いう顔してましたね








それはさておき





今回も菅野さんのトークは冴え渡る!


菅野さんのサロンでは



コテは禁止



なのだそうです



びっくり!



今、アイロンやコテは



美容師のお仕上げツールとしては

かなりスタンダード



それをしない理由は、、?





それは



「コテのダメージで再現性が落ち



パーマやカラーのクオリティが下がるから」



ふむふむとメモをとる

本部のクールビューティアマカスサン

お客様との信頼関係のためにも



ダメージはさせない!



だから禁止なのだそうです



銀座という土地もあり



求めて求められる女性像の明確さ!



ブレない信念!



感じましたね!!!




今回の講習はKenje Groupの参加法人チーム

我ら港南台チームは


Trico by FACE。佐々木&菊地




横浜代表は竹野内豊ことタケダさん

似てますか?






菅野さん曰く


「今の若い美容師さんは


カラーは大好き!



若手美容師のパーマ苦手意識は


先輩スタイリストにも責任あるんですよ!」



?!




「パーマ得意で


楽しくやってる人のアシスタントは


スタイリストになった時


やっぱり楽しくやるもんです!」




そうかー



我々の責任は重い!



背中見てるんですね!





でもホント 



パーマって



これからの時代



より必要なってくるんじゃないかと

思いますよね!




カラーブームも ひと段落しましたし



カラーは自分でやる人(ホームカラー)も


いますけど



この時代



自分でパーマする人はいませんよね?!


これは美容師


我々プロにしかできないはず!




でも昔は「ホームパーマ」とか


薬局で売ってたなー


80年代


前髪パーマ用のロッド何本かと薬液セット


でもまあだいたい失敗しますコレやると、、



それはやっぱり



技術




そして



毛髪診断ケミカル知識





必要なんですパーマって!




ある美容室では



パーマをオーダーするお客様きたら



お断りするそうです





それは今、流行りの「外国人風カラー」



メインでやってるので



パーマしようにも



かけれないんですよね



そして



今は業務委託サロンとか


アシスタントなしのサロンとかもあるから



教育できるサロンじゃないと



パーマ技術って習得出来ないから、、




パーマはカラーより


教育が必要

(カラーも必要ですけど勿論)


僕もパーマ大好きで



自分の髪もずっとかけてます




でももっとお客様



とくに「大人の男性」に


パーマかけてほしいと思います



理由は3つあって



1つ目は


髪の量が減ったり


細くなったり加齢により


ボリュームダウンしてくるので


ボリュームアップ!

ふんわり感の為!


必要なお年頃ですよね!




2つ目は


オトナなんで仕事


してますよね


前髪あげたスタイルとか

多くなると思うんです



ビジネスマンはとくに



そんな時パーマあると



簡単にあがりますよ前髪



これ




まっすぐの毛だと上がんないし



あがってもなんか変なオールバックになっちゃいますもん



ゆるくでもパーマあると



雰囲気でますから





それで




3つ目は



オトナですから


「色気」


ほしいですよね



パーマヘアは


色気あります



そして



もう学生でもないので



その色気が

若い時よりずっと似合うはずなんです




なので!



男性はぜひパーマを!



FACE。港南台

Trico by FACE。きてくださいね!



かっこよくなれますよ!



、、、





すこし話がそれました、、




戻ります



菅野さんの会社でも



売り上げがすんごい高くても


パーマ率15%のスタイリストと


パーマ率25%のスタイリストがいるそうです



パーマ率が15%のスタイリストは


パーマをデザインとして考えていて



パーマ率25%のスタイリストは


パーマはお悩み解決の手段であると考える



そんな違いが



比率10パーセントも差がついてしまうのです




パーマはマインド



考え方も大事なんですね!






ほかにもいろいろ!


お話聞かせて頂きました!



この後



そのお話をもとに



チームになりディスカッションして



発表




ビジュ山下氏




Trico by FACE。佐々木氏




目標もチームにでそれぞれ決めました!






次回もまた楽しみです

そんなお顔のスタッフ達、、、




パーマ、、



楽しみながら勉強して



自分も




そしてお客様も



幸せにしちゃいましょう!




この




アリミノのパーマ液で、、、

たくさんあるな、、、




でもアリミノのパーマ液良いですよ!



使いやすいです!




これからもよろしくお願いしますね!





講習終わり、、




横須賀港南台連合会は



藤沢駅近くの「タコとハイボール」へ




ビジュ野中さんの行きつけです





たこ焼きです

ハフハフいいながら



みんなで今日の講習のお話しました




明日からパーマ



早くお客様に提案したいなぁー



そんな想いでいっぱいになりました!!




菅野さんありがとうございました!!



第2回も


どうぞよろしくお願い致します!!!




それではまた!



FACE。港南台スズキダイスケ