Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

サロンマーケター岩田のキャリア&マーケBlog

本気でインスタやってたら『新しい出会い』が生まれた話

2018.05.17 12:54

みんなSNS楽しんでますかー?



という事で今日は〝SNSの真髄〟なるものを改めて感じたエピソードを🤳



実はわたくし、インスタで『裏アカウント』なるものを持っていまして、



約3ヶ月弱、ひたすら〝レトルトカレー〟の写真を投稿し続けています🍛🍛



まぁこんな感じで、ガチで毎回食ってます。


(あくまで裏アカなんで、あえてリンクやアカウント名は伏せます🧚‍♂️)




このアカウントでは、ほぼ毎日、自分が食べたレトルトカレーの味の評価やランク付けをしてます🍛




キッカケはうちの吉村社長に、


『お前、とりあえずレトルトカレー100件写真あげろよ』


と言われたのが始まり。笑





まだ始めて3ヶ月経っていないのですが、


粛々とカレーの写真を上げ続けて先日やっとフォロワーが500を超えました🔥🔥



面白いことに、


ターゲットを絞って発信をしていると、共感した人たちが自然と集まってくるんですね。



おかげでエンゲージメントもカナリ高く、


フォロワーに対しての〝いいね〟は常に30%〜35%くらいをキープ👍🏻👍🏻👍🏻



まぁ本当にこれが『SNSの楽しみ方』ってものなんしょう。



カレー好きが集まって、美味しいカレーの情報交換をする。



なんか、こーゆうの忘れちゃいけないなーって改めて思いました。



SNSってやっぱり、楽しんでやらないといけないんですよね...






そんなある日。



こんな面白いコメントが入りました。





都こんぶカレー‼️


これは何ともレアで、インスタ映えするレトルトカレー‼️

僕はすぐさま返信。



すると、、、




マジすか😳😳😳‼️



すぐに返信してメッセージのやり取りをし、数日後...


なんと本当に『都こんぶカレー』を届けてくださいました🙌🏻






SNSってオモローーーッッッ‼️






どうやらこの方、

この『都こんぶカレー』の商品企画とデザインをされた株式会社モノコムという会社の社員さん。

特になんの見返りも得られないただの『レトルトカレーオタク🌝』に、



ご好意で商品を送ってくださいました🙇‍♂️🙇‍♂️






『好きなもの』を本気で発信していると、


本当に人と人って繋がるんですね。


社長に言われて始めたこのレトルトカレーチャレンジ🍛



僕は本当に毎日楽しんでカレーを食べては投稿し続けています😎



ちなみにこのブログだってそうです。



どーせやるなら楽しんだもの勝ち‼️




楽しんで仕事をしている人に、


たくさんの人が集まってくるものなんです。





皆さんは本当にSNS楽しんでますか?