幼児がレガートで弾くには♪
2023.03.20 14:56
以前紹介したお手玉練習は、
手や指の正しい形作りだけではなく、
握力をつけるのにも最適です🤓✨
そして、握力がつくと
legato (滑らかに繋げて弾くこと) で弾けるようになります🤔
幼児にありがちな
一音一音がポツポツと切れてしまうケース😯
次の音を弾く前に、今弾いている指が浮いてしまうのですね。
小さなお子さんは握力がないので、
綺麗にlegatoを弾くことが難しいのです。
握力が付いてきたタイミングで
🗯「お隣りの音と仲良しさんにしてあげようか。」
🗯「ジャンプジャンプしないで、手を繋いでるみたいに弾けるといいなぁ。」
🗯「今はこんな風になってるね🚨
最初の音を離さないで次の音に繋げてみようよ!」
そんな声掛けをしながら
レガートと、ノン・レガート、どちらもやってみせます。
変なお手本に笑い出す子もいるくらい、オーバーアクションで🤣😂
子供たちは一生懸命に真似っこ!
すると‼︎❤️🔥
コツが掴めたら
ちゃんとlegatoできた!😊
もう大丈夫👌
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/625317/ccfcb62e2d4e87c6a11d0f3d8eb29ec8_9cd06b17bf935533b943583c15ac67ce.jpg?width=960)
🐰