Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

TV古今東西 Official Ownd

2023年4月~GWは秩父 小松沢レジャー農園に遊びに行こう!

2023.03.28 12:22

💫東急沿線のケーブルテレビ イッツコムチャンネル アクセス(CATV 114ch)とYouTube ❝tabitabi channel114❞ にて絶賛放送中の「古今東西」🌈

2023年4月の放送は「GWは秩父 小松沢レジャー農園に遊びに行こう!」

今回の旅は、秩父の横瀬町にある「小松沢レジャー農園」に一日遊びに行ってきました~

小松沢レジャー農園は、「いちご狩り」「しいたけ狩り」「マス釣り」などで思いっきり楽しめるレジャー農園。


まずは、いちご狩り!

ハウスによって苺の食べ比べが出来て、今回のハウスでは「紅ほっぺ」と「やよい姫」が30分食べ放題。と~ても甘くてちょっぴり酸っぱい完熟苺は最高に美味しい。

「苺の概念が変わる」と言うお客様が多い、と言われる所以が理解できる美味しさ。

フローズン苺も無料でいただけます。

「30分は短い」と思う程、苺と一緒にいたくなっちゃいます。

続いては「しいたけ狩り」。

しいたけには「原木栽培」と「菌床栽培」があって、原木栽培は全国で販売されているしいたけの7%程度しかない程の希少なもの。そして味はまったく別物?と思う程で、とっても美味しい。しいたけ嫌いの番組プロデューサーでも美味しくて食べ続けてしまう程で、翌日スーパーでしいたけを購入したらやっぱり食べれなかったそうですよ~

採れたてのしいたけは溶岩焼きにして食べれます。

ちなみに「椎茸の天ぷら」も販売しており、これは絶品!

プロデューサーは3回も購入してました(笑)


この時期は「マス釣り」が釣堀で出来ます。

夏季はマスのつかみ取りも楽しめるそうですが、今回は釣堀での釣りに挑戦しました!、、、が、まったく釣れず、、、

周りの人たちは「あっ」と言う間に釣って帰っていきましたが、1時間以上頑張って「ようやく1匹」と言う悲しい結果。

でも塩焼きにしたらと~っても美味しかったです。


他にも体験メニューはいっぱいありますが、マス釣りで時間を使ってしまい、残念ながらタイムアップ!

次はそば作りやピザ作りなどにも挑戦したいです~

ちなみに、GWでもまだまだ「いちご狩り」は間に合います!

ぜひ家族そろって、友達と、恋人と行ってみてくださいね~


イッツコムチャンネルアクセス 視聴方法

YouTube チャンネル

vintage produced Official site