Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

キャンプの楽しみ方 〜食材編〜

2018.05.18 10:24

キャンプの楽しみ方って人それぞれだと思います。


海や湖で泳いだり、カヌーやSUPをしたり、

山で子供達と昆虫採取したりとアクティビティを楽しまれる方もいると思います。




しかし共通して楽しまれるのは


やっぱり『キャンプ飯』


なんではないでしょうか。


友達や家族とワイワイBBQ!!

楽しいですよね!!


最近のアウトドアブームでBBQ以外にもかなり趣向を凝らしたキャンプ飯をSNSなどでよく見かけます。


ダッチオーブンを使った料理や色んな食材やキッチンツールを使ってインスタ映えする料理にこだわる方もいたりと多種多様になっていて、見てるだけでヨダレが出ます!笑



ところで、

私がここ数年こだわってるキャンプ飯は

『その日に飲みたいお酒に合った食材を現地調達して食べる』

です!!





赤ワインが飲みたい日は、、、

白老牛のステーキ


肉汁滴ってました!

最高です!!





白ワインの気分の日は



現地の道の駅で調達したアスパラを使った

ペペロンチーノ!!

(アスパラメインでは無くなってますが笑笑)





あえてキャンプで日本酒を飲みたい時は


この日は近くの漁港の朝市で

タコをゲット!!


この極太な足一本1000円!!

もちろん日本酒がメインなのでお刺身で食べました。



それにしてもさすが北海道の食材!!

何を食べても美味しい!!


これこそ北海道ならではの遊び方なんではないでしょうか??




こんなキャンプ場の選び方も

アリだと思います!


ぜひ皆さんも食べたい食材を現地調達して

キャンプに出かけてみてください!!