Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

しくじり先生ゆりりんみたいになるな!!

【60時間目 比較的すぐに気持ちを切り替えられました】

2018.05.19 05:00


今朝は「早起きしてあれもこれもやろう〜‼︎」と意気込んでいたのに…


アラームも虚しく、気づいたら既に7時台…

しかもムスコくんと同時にお目覚め…


「あぁーー これだけはやっちゃいたかった〜」「一人で遊んでて〜〜って思っちゃう〜」


焦る気持ちで、頭の中はやろうとしてたことでいっぱい。


なんだか自分の中でカリカリしてるのが、よーーくわかる。


今日のブログは、

「一人になりたい〜!って思うのは悪いことじゃないよ。時には必要。」みたいなメッセージにしよう〜 なんて考えていた。


あれれーー

目の前のムスコくんを全然感じられてない!!!


…ということに比較的すぐに気付き、気持ちを切り替える。


ありがたいことに、ムスコくんは、「ママ遊ぼう〜♪」と求めてくれてる!


あそびモードに気持ちを切り替えるために、まずは何か飲もう!と思って、アイスココアとアイスカフェラテを準備すると、


「ママ(*^^*)!一緒に座って飲もう♡」


ソファで隣に寄り添って座って、まずはおしゃべり。


遊び始める前に、お昼ご飯用にお米を準備しておきたくて、「ムスコくん、やる(^^)?」と聞くと、「やる〜♪」


まだまだ小さな手で丁寧にすりきり1杯ずつ計り…

今日はそのままお米を洗うのもやってくれた。


子どもにとっては、全てがあそび♪


「喋ってたらこんなになっちゃったー 笑!!」と5合半くらいのたっぷりすぎる水加減になったり(^^)、

お水を捨てすぎてかなり少なめになって、また足して、また減らしてを繰り返したり…(^^)


くだらないような話ばかりだけど一緒に喋ったり、"ゆっくり""あそびながら"、お米を洗ったり水加減を調整しているのを見守っているうちに、


自分の心の中がどんどんゆるんで

ほどけていくのがわかった。


『あぁ〜 この笑顔に助けられてるなぁ〜!』


効率!とか、いついつまでに‼︎ も、

もちろん大事なんだけど、


それだけだと見逃してしまう、失ってしまう、大切なこと。


日常のちっちゃなちっちゃな幸せ。


『いてくれるだけで心がホッとするなぁ〜!』


いてくれるだけで心を癒せるって、

なんて素敵なんだろう(*^^*)


いつもありがとう♡♡


誰かを笑わせて喜んでもらうのも大好きなムスコくん(^^) 

カッパを見つけて…「ママ撮って!」


そのまま午前中はドミノ。

試行錯誤が楽しいね♪

時間を忘れて集中できるのもいいね♪


納得いくまで個人作業して、そのまま兄弟でやり取りしながらのごっこあそびに発展していき、仲良く遊んでるので…

その隙にブログも書けました(^^)



〜自分で幸せを掴める子どもを育てる〜 子育てが楽しくなるママカフェ

自立と絆クリエイター

三輪友里(ゆりりん)