Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

交流会

2023.03.22 08:42

3月21日(火祝)、葉山レアーレさんと交流会をしました。

今年度、レアーレさんとはたくさん交流させていただき、子どもたちもすっかり仲良くなりました。

試合はお互い真剣勝負をしますが、ジャンプボールで顔を合わせると一言二言言葉を交わし、ニコニコしてしまうほどです。


オフィシャルの試合、ジュニアの試合、5年生以下の試合のほか、今日は6年生最後の交流会ということもあり、葉山6年生vsLino6年生のあてっこ(負けたほうは6年保護者も一緒に腕立て10回の罰ゲーム付き!)、混合チーム同士の試合、リレーなどもしました。

5年生以下の試合では6年生が監督の代わりにベンチに入ったり、線審にチャレンジしたりもしました。

昼食もチームごとではなく、みんな一緒に食べました。


楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうんですね。名残り惜しくてなかなか解散できない子どもたち。帰るよと急かされて、しぶしぶ帰宅準備を始めたLinoっ子たちに「もう1回、どーしても試合したい!」とレアーレさん。Linoっ子ももちろんそれに応え、急いでシューズを履き、ユニフォームになり、コートに走っていきました。


今日は子どもたちだけでなく、保護者や指導者にとっても本当に楽しい一日でした。

6年生は卒団になりますが、在団生はこれからもずっと仲良くしていただきたいなと思います。

葉山レアーレさん、ありがとうございました。来年度もまたよろしくお願いいたします。