Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Aroma&Herb Calina

関わる植物について

2023.03.29 02:29

Calina では身土不二による植物を利用しております。


濃縮された植物の力は

肌に、内臓に負担がかかりにくいように

精油、希釈に使用する植物油は

国産のものにこだわっています


椿油 伊豆大島/桜島産

米胚芽油 岐阜産


精油 全国各地のもの

   例)四万十生姜、北海道和薄荷、埼玉クロモジなど。


ハーブウォーター 自家栽培ハーブより蒸留、熊本県産ダマスクローズ、屋久杉など


肌は人体最大の臓器です。日本人の繊細なお肌、内臓に負担のないように、そして育った環境が似ている植物による力を。遺伝子レベルで癒し整え、助けとなります


ご不安な方は事前にパッチテストのご相談をして下さい。もしくはハーバルカウンセリングにて体感してみてください

ハーブティーの調合

季節に合わせて日本の薬草を主として調合しています。なるべく野生のもの、自然栽培のものを選択


足りない力はフランスの自然栽培、月の満ち欠けに合わせて収穫されたハーブを使用しております


食品衛生責任者取得、保健所申請済み


▽その他自然療法に纏わるもの

粘土療法に使用するクレイはアロマフランスのもの。


アロマフランスのクレイはフランス各地より選りすぐられた純度の高く、周辺の環境が良好な鉱山から採掘されたクレイです。

クレイが採掘される鉱山は環境保護区内にあり、如何なる汚染から守られた場所でクレイが採掘されます。

鉱山はオーヴェルニュ地方シェヌ・デ・ピュイ火山群の麓にあるサン・ポリアン村から数キロメートルにあり、太陽の光をたくさん浴びる南向きに斜面が面しており、太陽が年中当たる環境にあります。

採掘する際には、鉱山をただ削って採掘するのではなく、元々の自然環境になるべく戻すようにすることを注意しています。

鉱山の上から削っていき、段差をつけながら採掘されていきます。


アロマフランスHPより参照




オーガニックヘナ/IPM


新鮮なものはつけ置き時間が短いです

衛生管理、空輸に届いた質のよいものを

提供しています


髪の毛、頭皮ケアだけでなく

ハーブ風呂やお顔のお手入れにと


自分自身でその都度調合できるので

調整して使えます


簡単で便利で正直な植物の力を身近に感じて下さい