Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

みらい創り日記

島のお祭り 『豊年祭』

2016.06.20 15:08

おはようございます! 今回は島のお祭り「豊年祭」について書いてみます。

島では、この時期、それぞれの集落ごとに、あるいはいくつかの集落が合同で『豊年祭』という今期の豊作を願うお祭りが行われます。私も企画課撮影隊?に同行して花徳(前川、上花徳、新村の集落合同)と山(さん)集落の豊年祭に参加してきました(^o^)





花徳(↑)3集落合同なので集落ごとの『はっぴ』がいい感じで入り混じり、見た目にも祭りを盛り上げてますね。



山(↑)青の『はっぴ』。私にも貸してくださり、恐縮しながらも『山集落の青はっぴ』を羽織って写真撮りまくりました。

島の若手を中心に男衆が神輿を担ぎ、その神輿に一人か二人が上がって踊ったりして盛り上げる集落もありますね。





子供神輿もありましたねー。

神輿と並走するのが豊年の飾り付けを施した山車(だし)がずらりと続きます。いろんな飾り付けがあって見るだけでも楽しいですね(^o^)

 

[gallery ids="1435,1428,1429,1430,1436,1432,1433" type="rectangular"]

 

[gallery ids="1440,1442,1443,1444,1445" type="rectangular"]

女性陣はというと、練り歩く途中途中で、休憩も兼ねて立ち寄った場所で、踊りを披露します。華やかですねー。





お祭りの様子は、ホームページにも掲載されてますね。ご参考までに。

花徳(前川、上花徳、新村の集落合同)

山(さん)集落

 

ここからは、少し詳しく書いてみますね。いつものように長文です(^_^;)

お時間のある時にお読みください。

 

さて、初めての参加となった豊年祭、何が起きるか前の晩から楽しみでしたね。

役場で拾ってもらって、いざ花徳方面へ!  天気、もってくれるかな?

ぎりぎりで花徳の出発に間に合いました!

消防車が先導して『みこし行列』が動き出します。



私は、気づいてしまいました・・・、行列の中に妖艶な女神様がいらっしゃることを・・。

女神様のこの後の活躍にご期待ください(^o^)

 

さて、みこし行列が坂を下ります。



徳之島は海のイメージが強いかもしれませんが、結構、山深いんですね。

少し山の方に入っていくと、こんな『のどかな風景』がそこらじゅうに広がっています。

なんか、いいですね。



いやー、しかし、暑いですね!!



おいしそー。棒ジュース。私も小さい頃よく食べてましたね。



山車には、人生の大先輩の皆さんや小さいお子さんも乗って、みこし行列に参加します。

中には歌ったり、杖を三線に見立てて、エアー三線で盛り上がっている方もいらっしゃいましたね。



見たこと無い飲み物でしたが、こちらでは年齢問わず飲まれてるようですね。

私もいただきました。りんごジュースですかねー。



女性人が踊っている間に、男性人は小休憩。(女神様も妖艶な踊りを披露されてます)

みこし行列は、ただ、練り歩くだけではありません。

立ち寄る場所で、その地区やお店の発展を願って、男性人がみこしを勢い良く回転・上下に動かし、女性人が華やかに踊ります。

それだけではないんです。



ここは、人生の大先輩の皆さんがすごしていらっしゃいます。



みこし行列が来るのを今か今かと待ってます。



来たー!「わっしょい!わっしょい!」みこしがその場を盛り上げます!

みこしの上に、新キャラ登場! 今度は妖艶なおじさん・・・男神様?

姉さま方がかなり喜んでおられますが、男神様、何をした??

やけに赤い布をいじられているようですが・・・、まさか・・・。



今度は女性人の踊りですー!



見学だけでなく、踊りにも参加していただきます。

よーーく見ると、お姉さまの脇腹付近に、手が・・・(恐)



あー、びっくりしましたね。介助されてたんですね!

よく見てください、倒れないようにズボンに手をかけて、アクシデントに備えます。

介助って難しいんですよね。へたに腕をつかむと骨折する可能性もありますし、倒れてしまえば足や腰の骨を折って、寝たきりになってしまう可能性もあります。

スキル、経験、体力、精神力など様々な能力が必要です。介助や介護に携わる方、本当に大変だとは思いますが、がんばってください! 介助される方、介護される方、みんな感謝されているはずですから!!

ただ、楽しんでもらうだけでなく、安全面にも配慮されています。素敵なことですね!



しっかり笑ってもらいますよー。

アコーディオンの音色で盛り上がったところで、、出ました、フラフープ!



「踊りには参加できなかったけど、楽しかったよー、おぼだられん」って声が聞こえた気がしました。

まだまだ続きますよ。今、やっと半分程度!



ここでも盛り上がってます!



ん?奥のほうから・・



なんか来たーー。お父さんたち、狙われてる!!



どもーーー!

ん?! 何じゃお前は!!( お父さんもちょっとびっくり )



見つめあう二人(胸が、はだけてるしーー恥)



はいっ、もう、笑うしかないですよね(^o^)

あちこちで笑顔があふれてます。

やはりこれがお祭りなんですね。

作物の豊作も願いますが、笑顔の豊作も願っているのかもですね。

もしかして、こういった活動が長寿の秘訣なのかもしれませんね(^o^)

 

さて、行進は続きます〜。



県道も練り歩きます。

歩道にはたくさんの地元の方が出て来られてて、水をかけたり、声援を送ったりと楽しまれてます。

でも、忘れちゃいけないのが、上の写真でも写っている、黄色い旗を持った青い服装の方々。

交通整理をしてくださっている消防団の皆さんです!

行列の先頭、途中、最後尾と何人もの方々が祭りの間、皆さんの安全を確保するために一生懸命交通整理をしてくださってましたね!

最後尾のお兄さんは、私に『最後尾から一気に行列の先頭に出れる抜け道』を教えてくださるなど取材にも協力していただきました。おぼだられん。 徳之島、本当に良い方ばかり(^o^)

 

さて、誰か忘れていませんか?



ですです、女神様!!

次のターゲット発見!ロックオン!!

そーーっと近づき・・・(歩き方が、必殺仕事人って感じです)



It's Show Time!!(さぁ、ショーの始まりですよー!)



たくさん笑いと元気を届けることができました。女神様すごい!

本当にお疲れ様でした。



最後に集合写真を撮ってみこし行列は終了。

この後は、各集落毎に分かれて公民館で打ち上げ!!盛り上がったでしょうね。

私も、お誘いいただきたのに、参加できずごめんなさい。



『花徳最高』 文字通り、最高でしたよっ!

皆さんお疲れ様でした!

 

まだまだ続きますよ(^_^;)

その足で、今度は山(さん)集落へ移動。

この時点でほぼ体力を使い果たしていましたが、私も頑張らないと。

 



のどかですね。山集落にはこんな風景も点在します。心が和みます。

ん?何かいますね・・・。



ヤギですね。かわいい。



集落の中を練り歩きます!





こちらは、女性陣だけの踊りではなく、子供達が踊ります〜。可愛かったですね。



休憩場所で振る舞われた『ミジィシキバン』。覚えられない、この名前・・・。

おかゆに氷が入ってます。それと手作りの漬物!!暑くて、疲れきった体には最高です!!

美味しかったー。



子供みこしも最後まで頑張りましたね!沿道からも声援が送られます。

 

この後、行進は終了。それと同時に土砂降り!!

 

神様がお祭りが終わるまで雨を降らすのを待っててくれたみたいでしたよ(^o^)

子ども達は、雨宿りも兼ねて?、たこ焼き屋さんで、美味しそうにあれこれ食べてましたね。

別件もあり、企画課撮影隊は撤収!

皆さん、お疲れ様でした!

また、だいぶ長くなりましたね(^_^;)

 

豊年祭、来年はどんな形で参加できるかなぁ。

ふんどし?いやいやそれは無理。男神様に任せましょう(^o^)

今から楽しみです。

それではまた!