Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ブルーライトやまぐち

LIGHT IT UP BLUE in 山口 2023 報告その③

2023.04.04 14:00

日中の賑やかさと打って変わり、厳かで幻想的な4月2日の夜。


今年も山口市内の各所が、癒しと希望を市民に届ける青い光で包まれました。

山口サビエル記念聖堂。


ブルやま発足前も入れると7回目のブルーライトアップです。


山口市のシンボルは、今年も住みやすいまちを見守ってくださっています。


ありがとうございます。

秋穂地域交流センター。


シンボルツリーの桜を照らす青い光は、センター職員のみなさんが調整を繰り返されてますます青くなり、美しさが増しました。


ありがとうございます。

3月19日に青いフィルムを貼ったJR新山口駅北口駅前広場。


この周辺は青がどんどん広がりました。


「なぜ青なの?」

から

「今年も青いね」

に変わってきたのではないかと思います。


市民のみなさんへ青い光を届け続けることは、簡単なようで難しく大変なことだと知りました。


しかし、ボランティアでありながらこうして活動を続けられているのは、一緒に楽しみ喜べる人がいるからであり、子どもたちの笑顔があるからであり、「青を伝えてくれてありがとう」の思いが伝わってくるから。


そんな思いも青にのせ、

tysテレビ山口鉄塔

KDDI維新ホール


JR新山口駅南北自由通路


でも、今年も8日までブルーライトアップを行っています。


(サビエル記念聖堂は今年は2日のみで終わりました)


ブルーライトアップにご協力いただいているみなさま、毎年本当にありがとうございます💙



事務局 藤岡