タカギピアノ教室 ~クレッシェンド~

防音室になりました!

2023.04.05 03:19

3月末に防音室の工事をして頂き、この度タカギピアノ教室は防音室を設置致しました👏

兼ねてより検討していた防音室。

生活する部屋と隣同士のレッスン室だったので家族に色々不便な思いをさせていました。


色々な会社さんに話を聞きに行って、今回カワイのナサール DR35という防音室を設置しました✨

こちらは以前のお部屋。

教材など片付けてカーテンも取り外しました。

ガランとしていて引越し前に戻ったようです。


翌日ピアノ運送してもらい電気工事からスタート。

エアコンを外して防音室内につけます。

外の室外機も少し位置が変わるのでエアコンの穴も開け直すそうです。

大工さんが到着し5時間ほどで工事終了!

照明は前の部屋と同じ物です。


壁にかかっているのは調音パネルと言って、反響する音を調節してくれる物です。


これがあるのと無いとでは音の響きが全く違います✨

その後楽器を搬入して頂き無事設置終了しました。


以前生徒さんに上着をかけて頂いたスペースはミニミニ待合室になりました笑

写真には無いですがハンガーこちらに設置してありますので上着掛けにご利用下さい。

(レッスン室が狭すぎてハンガー置けませんでした😅)

少しピアノに角度をつけてレッスン室に物を運び直して完成〜!



楽譜を大量に移動させもう3日ほどヘトヘトでした…💦


でも本当につけて良かった✨


自分自身でも練習していると今の時期近隣のお家で窓を開けて過ごしていたら丸聞こえだな…とか


同じ所ばっかり練習してて苦情きたらどうしよう…とか


気になる事もたびたびありました。


お迎えにいらした保護者の方に「駐車場にいても全く聞こえませんでした」と言っていただけて一安心です😌


防音室用のインターフォンを新たに設置しました!


やっぱり防音室にいるとリビングのインターフォンは全く聞こえませんでした。


レッスンにいらした際は2箇所のインターフォンどちらも押してください!


お迎えにいらした際は下の防音室用のインターフォンのみで大丈夫です♪


これからこちらの部屋でレッスンしていきます!


皆さんどうぞ宜しくお願いします😊