隠しカーテンを廃止
いつかどこかで記事にも書いていると思いますが、
整理収納アドバイザーだからって、家の中、いつでもどこでもきれいにしている
という訳ではありません。
いえ、そうされているアドバイザーさんはたくさんいらっしゃいますが、私はまるで正反対。
決して胸を張れる事ではありませんね・・
もともと、片づけが苦手だった私。
整理収納アドバイザーの勉強をして、資格を取得して出来るようになったこと。
それは
リセットしやすい環境にしておくこと
それまでは片づける・・・というと一大イベントでしたが、今では、数分もしくは大掛かりでも1時間もあれば、きれいにリセットできる片づけ方をしています。
急な来客にも対応できる!人を呼び入れることができる!
すこしの時間で、リセット出来る環境を作る事が、コツです。
あー。片づけをしなくちゃ・・・と気負う事もなくなりますよ。
さて、そんな”整理収納アドバイザーらしくないアドバイザーの家の一部を公開いたします。
画像は、基本部屋干しの我が家の洗濯物干し部屋、もしくは息子の勉強机部屋
もしくは私の仕事机部屋、そしてピアノ部屋・・・・。
6畳3K借家の我が家ですから、子も少しずつ大きくなって来たし、やりくりするにはひとつの部屋で多くのことを共有しなくてはなりません。
ここは、主には勉強机のない娘のランドセルや勉強道具置き場。
また、押し入れにはコタツ布団やフェスなどで使うタオルや雨具、マフラーや手袋、水着・・など季節グッズを収納しています。
見ての通り、乱雑です・・・。
娘がスポ少をはじめましたので、その辺のグッズも増えましたし、娘が無駄にしまっている
ガラクタモノたちが、自己主張してまいりましたので、いざ、整理収納開始です。
ここは、開き戸がついた半間の押し入れですが、だいぶ前から扉は開きっぱなしです。
右側が扉で、DIYでフックを作ったりしています。
最初の写真から、隠しカーテンを取り外した図ですが・・・
汚ったねえ・・・
下段の乱雑さったら、ひどい。
アンタ、本当にアドバイザーかい?←と言われても仕方ないですね(-_-;)
まずは全部出して不要なモノの処分から始めました。
あっさりゴミ袋は3袋に←どんだけ
移動したほうがいいモノもあり、行ったり来たり。
捨てたり、捨てたり、捨てたり・・・で、必要なモノを戻しました。
3段のクリアケースも、処分しようとしていたモノを復活させてそこにあったものを処分へ回したりしました。
また使用する回数によって、収納の仕方も見直しました。
はい。クリアケースは結構スカスカ。
下段奥も余裕があります。
こう見えて7割ほどの収納です。
この出してから収納まででは30分くらいで完了しました。
そして、
よく考えたのですが、隠しカーテンはいざと言う時は
楽かもしれないのですが、ちょっとごちゃついて見えるよね・・・。
ということで、隠しカーテンを廃止いたしまして、
久しぶりにリメイクシートを使用。
3段目をあえて、別の柄にしてみましたよ(おしゃれじゃない?と自画自賛)
下段は中から、手ぬぐいを切って両面テープで貼っただけです。
リメイクシートもどちらもなかなかうまくいきました♪
リメイクシート2本と手ぬぐいはどちらもセリアで合計324円です。
全体の感じはこうなりました。
こうなると、隠しカーテン無しですっきり見えますね♪
最後にビフォーアフターを
BEFOREにハンガーが写ってますが、すぐ手前には物干し竿があるんですね・・・。
こうしてみると、だいぶすっきりしました。
見た目だけではなく、各引き出しもすっきりしているので、心もすっきり!
娘が最近、きれいなおうちに住みたい!買って!!
とやたら言いますが、私だってそうしたいですけどね(あはは←渇いた笑)
でも、きれいなおうちに住むんだって、片づけは必須ですよね。
それが出来るようになってからにしましょう(という強がり)
片づけは、その仕組みさえしっかりしていれば大変な事ではありません。
岩手の整理収納アドバイザー瀬川忍でした( *´艸`)
整理収納アドバイザーの家も散らかってましたね(;^ω^)
片づけられない方への勇気となりますように(←)
お片づけのコツいかがですか〜?(笑)