Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

健康と美を追求するダンス練習場 ハッピーフィート’s Ownd

正義の味方、若干頼りない

2018.05.25 11:03

昨日うちにお目見えしたテントウムシ。てんちゃんと呼ぶことにしました。

昨日は「なるほど、アブラムシ 食べてくれてるみたい」と思っていました。で、確かに食べているようなんですが、あまりにも たくさんアブラムシがいないところを行ったり来たりしているので、たくさんいるところに移動させました。どうやら行き当たりばったりに行き来しているようで、それも同じところを行ったり来たり。もっとたくさんアブラムシがいる葉っぱが他にもあるのに、そこはスルー。そこを食べて欲しいのに~。見ていて歯がゆい!

今日は、プランターから落ちてました。よそに行かれても困るし、たまたまその瞬間を目撃していたので、助けて 元のプランターに戻しました。

最初は葉っぱの周りを一周して一筆書きのように移動していたので、そういう習性なのかと思ったら、葉っぱと葉っぱの隙間に手が届くようであればショートカットして移動。ていうか、羽はあるようなのにあくまで飛ばない。歩く歩く、ただひたすら歩いてはアブラムシを食べて、なにを思うのか ある程度の時間 休憩して、また歩く。

身体の大きさからすると、相当な距離を歩いています。うちにも歩いて来たんだろうか?

見ていて飽きない。

夕方、お豆腐の配達から帰ったら姿が見えず、すこし寂しく感じます。

白菜漬け、第二弾もおいしくできました♡