Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Saki Tanpo Musicore ♬

オンラインレッスン復習動画からレッスン内容を紹介

2023.04.14 12:50

こんにちは🌸

Musicoreピアノ教室の反保沙季です。


今日はオンラインレッスンの内容をレッスン後にお送りしている復習動画からご紹介します。


レッスン曲目はブラームス「2つのラプソディ作品79より第2番」

グリーグ「ホルベルク組曲より前奏曲」

どちらも大人の生徒さんのレッスンです🎵

一緒に曲の分析をしながらレッスン曲の真髄に迫っていきますが、生徒さん側も生のピアノを使用してのオンラインレッスンのため、楽器の特性を活かした鍵盤のタッチや音の聴き方など深い内容に踏み込めるレッスンをしています🎼

さて、昔ピアノをされていて再開組の大人の生徒さん達に結構な可能性でありがちな事があります。

指使いよりも何よりも直すことが一番大変なこと…

それは「演奏する上での余計な身体や腕、指の癖が付いていること」なんです。


譜読みをして作品の事を知ったり、イメージを広げてそこで生まれてくる"出したい音色やフレーズ、運び方"

せっかく出したい音があるのにもかかわらず、音になる前に無駄な動きがワンクッションある事でその実現が難しくなっちゃうんですね💦


私も実は高校生の頃に、身体の動きや弾き方などを大矯正した経緯があります。

それまでは合理的な弾き方よりも感情が先に走る・カバーするような弾き方をしていて、盛り上がるところで気持ちは盛り上がっているのに音が盛り上がりきっていない(=ピアノへの力の預け方が間違っている)

そんな事がよくありました。音楽へのイメージ、パッションはあるのに音が伴っていない…そんなところです😂


レッスンで受ける内容の復習はもちろん、上手い人の演奏をたくさん聴きに行っては弾き方を観察、プログラムの端っこにメモっては家で試してみる。

ピアノに関わる身体の使い方についての書物を色々と読んではイメージする。

無意識で動かしていた動きをすべて一度ストップさせて全部ちゃんと意味のある音にするための動きに意識するというトレーニング。。


ふと弱気にもなります。今まで弾けていたものも全部が違うように思えてきて「どうしよう、何も弾けない…………」状態に。笑

そんな大掛かりな矯正中も藝大の受験曲の準備と時間は待ってくれません🤪


『良い脱力状態と身体の軸を体感できるようになれば、出したい音も自由自在に、そして疲れないで弾けるようになるから』と先生の言葉を信じて、

点と点が繋がってついに無意識で出来るようになった時。そこからは本当に何時間でも弾けるようになりました。

意志の伝わる気持ちのいい音が出るようになった。


合理的といっても心がないとかじゃなくて…音楽を感じてこう弾きたい!の思いが、感情だけにならずにピアノを操る感覚というのがだんだん分かったんですね🎹

根気強くレクチャーし続けてくださった先生には感謝しきれません。


独学や長年染み付いた体の癖を直すのは大変!

だけどなるべく自然に、そして音楽がより生き生きと存在するためにレッスンではトライしていきます🎼

ピアノをもっと上達したい!と願う生徒さんたちの気持ちにお応えできるよう、たくさんのお裾分けを出来るよう私も頑張ります✨


🎼

Musicoreピアノ教室へのレッスン、

演奏のお仕事のご依頼は

📩musicore.st@gmail.comまで

よろしくお願い致します。

🎼

現在、楽器レンタルサービスは貸出中です。

🎼


#ピアノ教室 #音楽

#ピアノ #ピアノレッスン

#和歌山ピアノ教室 

#和歌山県 #紀美野町

#紀美野町ピアノ教室

#音楽のある生活

#大人ピアノレッスン

#子供ピアノレッスン

#習い事 #ソルフェージュ

#オンラインレッスン 

#ピアノオンラインレッスン

#ブラームス

#2つのラプソディ

#反保沙季

#ピアノ好きな人と繋がりたい

#ピアノのある暮らし

#ピアノの先生

#ピアニスト

#piano #東京藝術大学

#なんて素敵な和歌山なんでしょう

#insta_wakayama