2018/5/3-4新歓支笏湖前アポイ岳

2018.05.29 14:34

大変遅ればせながらWeb報告を書かせて頂きます。


GWの支笏湖キャンプ前計画の1つ、アポイ岳登山に行ってきました~!

↑撮影者CLなので写れないやつ


メンバーざっくり紹介

CL:きたぱん(2)…初登山CL、頑張った(?)

SL:ヤスナリ(2)…寮の話はもういいよ…

M:6人(うち1年目3人)…1年目は初登山、どうだったかな……

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 


さて、去りし5/3に我々一行は札幌を出発しまして遥々アポイ岳のある日高は様似町へと向かっていった訳なのですが……

まあ雨なんですよね。あとハイエース何故黒い。

なんと絶賛低気圧通過中という残念な事態でありました。


言うて初日は移動だけだし?なんなら明日は朝晴れる予報出てるし?などと言い聞かせつつ車を走らせました……

ドライブインあさり浜には、おいしい天丼がありました。でも結構ボリューミー…


キャンプ場では奇跡的に雨が止んだのでみなさん楽しくお食事(キムチ鍋でした!が、写真を撮り忘れる凡ミス。。。)を摂って寝ました。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


山の朝は早い(AM4:30起床)。


みなさん眠い目擦って朝食摂ってテントを片付けて(予定よりだいぶ遅れて)登山口へとやってきました。

まあさっきも載せたやつです。


それでは登っていきましょう!


…雨も降らなくてとても登りやすい天気ですね!

……やっぱりね、こうミストがあった方が涼しくて登りやすいよね!!

いやもう誤魔化しきれない。白い。

本当はこの五合目避難小屋からはアポイ岳の山頂とか綺麗に見えるはずなんだけどな~~参ったな~~


などと言っていても仕方ないのでズンズン進みましょう!


おっ!?太陽?!!


えっ!?晴れ間!?やったあ!!!!



はい。ぬか喜び。

うーーーん本当は太平洋を一望できるはずなんだけどなあ(2017年度支笏湖前アポイ岳参照)……


まあとりあえず山頂でパシャリ。


……寒いので下山します。

岩が濡れてるので慎重に足を置きながら下りていきます。

下山中に見かけたアポイ岳固有種の花っぽいやつ(名前忘れた)。



下山!お疲れ様でした!みんな目が死んでる!


(因みにこのときCLは直前に盛大に滑ってケツから倒れておりとても悲しい気持ちでいっぱいでした。)

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 


さて、ゆっくり下りた甲斐あってか

アポイ山荘の温泉がオープンしました

ので、気持ち良く汗を流して、ついでに昼食も摂りました。

みなさん思い思いのご飯を注文していましたが、何故か

総じてボリューミー

という問題がありましたね。鱈腹食べたい方は是非日高へ。


かくして一行は、この後カレーじゃんけんによってカレーのルウをカレー粉で作ることになることなど知る由も無く、一路支笏湖へと向かったのであった……


え?支笏湖のその先はどうなったかって?それはまた別のお話……


おしまい


文責:きたぱん(2)