Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

〜【入籍】"1/1"という忘れられない日〜

2018.06.02 11:27


おはこんばんにちは。

つい先日ご報告させていただきました

【結婚】

の事について。



時を遡ること昨年の12/31。

↑『日本一のいも煮会』


そう。

ここは日本一のイモ煮がある山形。

12月の山形に行くなんて自殺行為でした。

↑おっと。

↑どんどん。

↑どんどんどんどん。


何もなくなって行きます。笑

ただ、東京にずっといるとこういう風景を見る事もなく。

僕の生まれ育った八王子も山々が連なっている町なのでどこか落ち着きます。



こうして新幹線に乗り、寒空の下で山形に降り立った訳ですが明くる日。

↑山形県庁にて


【婚姻届】を出して参りました。

ご両親に暖かく迎え入れていただき、朝から手取り足取り。

↑お互いで記入中


最後の最後にご両親に婚姻届の証人欄のサインをいただき

↑恒例の


2人でパシャりと。



こうして順風満帆にコトが進んでいった中、1つご両親に申し訳ないな…と思ったのがお察しの通り

"授かり婚"だったから

ですね、、



順番が逆になってしまい、時の流れが風のように過ぎていく過程も経験しました。



などなど短い時間であっという間に色んな事が進んで行きました。



お互い20代後半。(僕が25歳・奥さんが26歳)

東京では出産・結婚と早い方なのかもしれませんがお客様に支えられ…スタッフに支えられ…ご親戚や親御さんに支えられ。



沢山の方に

『早い方が絶対イイよ!』

そんな言葉を投げかけられる度に

『あぁ〜タイミング的にも良かったのかな?』

と、とても励まされました。



そんなこんなで

正直

動揺や葛藤を一瞬でも感じましたが若いし何とかなるでしょ!という想いで乗り越えてやろうと思いました。



タイミングもちょうどいいという事もあり

【お正月】

を選択してこの日に。

一生忘れられない。

忘れない日になるように。



最後に妻のご実家の癒やし担当家族。

フレッドより。

↑…


何とも言えない表情のプレゼント♪w