どんな想いを持って子育てをしていますか?
2017.09.27 04:35

Mothers' Earth Community参加者は、現在ほどんどが「お母さん」という役割を持った女性たちです。
(時々、妊婦さん・お父さんも参加してくれます)
子ども達の幸せをいつも願って、学びにきています。
「子どもに良いものを食べてほしい」
「なるべく薬を飲ませないで、自然に治る力を信じたい」
「子どもへの接し方で悩んでいる」
「子どもの将来のために、今どうしたらいいの?」
みなさんの発言から、子ども達への強い・揺るぎない愛を感じます。
私自身がそうだからこのコミュニティーを運営しているのですが、
「食」「子育て」について学ぶことは、母という大きな責任ある立場で、家族を守るために最もやるべき優先度が高いことだと思っています。
家族のために学んでいるお母さんは本当に素敵。
そんな皆さんに、「どんな思いを持って子育てしてるのか」を、聞いてみました。


