pから始まる
2018.06.02 02:53
pから始まる単純なタングルを思いついて、紙に描いてみる。

aタイプは、棒に絡みつく感じで、bタイプは、輪っかがはまってる感じ。
これ、単純で面白いけど、簡単すぎて登録されてるだろうと思ったら、まだ登録されていなかった。しかし、aタイプは日本で出版されている本載っていることが判明。
ならばbタイプは?
・・・というか、もーとりあえずタイルに描いてみましょう!!
と、思って描いてみたら、。、

これって、Rixty ってタングルと同じじゃない?(三角か、丸か、の違い。)

ちなみに、四角とかでもいけますね。
描けば描くほど、Rixtyの描き順の方が、自由度が高くて面白いことが判明。うう〜ん、素晴らしい!参りました!!
自分でもどこに進んでいくのかわからないのが楽しいRixtyです♪
棒に何かが絡まったり、はまったりするタングルを集めて、奥行きを出すレイヤリングテクニック(ホリバーテクニック)を乱用してみました。
久しぶりに、カラーを使って♪
そんな感じでオタッキーな朝活をした今日は、都心まで出かけます。
行ってきます♪