yokka-yokka

つま先から編む靴下のサイズ展開作成中

2023.04.24 01:34

おはようございます^^

最近職探しをしてまして(パートです)、就職活動以来の履歴書書きや面接で超ドキドキの日々を20年ぶりぐらいに味わっています。思い返せば学生時代の就活の時(転職した時も)、面接官が男性だった場合の合格率はなぜか0%。女性が面接官だった場合の合格率は100%。


なんだろ・・・単に男性受けしてない・・・


学生時代、就活での不採用は自分の何がいけないのかと毎回自信を無くして落ち込みましたが、年取ったんで、私にとっていいご縁なら繋がるし、繋がらなかったらご縁がなかったんだなといい意味で開き直れる図太さを身に着けたので今回の職探しもきっといつかいいご縁があるだろうとチャレンジ精神のみで頑張りたいと思います!


で、なんでこんな個人的なご報告をしたかといいますと、職探しと並行しているため「つま先から編む靴下」のダウンロードパターン制作が遅れております!すみません!


4月中にリリースできたらと思っていたんですが、5月下旬に予定変更です。今の時点で決まっていることだけお伝えすると、サイズ展開を増やしました。以前は23.0㎝ー24.0㎝のレディースサイズのみでご要望があればその都度製図をやり直して、サイズ調整したり、ご主人用のメンズサイズも何パターンか修正したりしていたんですが、どうせなら自分が編みたいサイズがほとんど掲載されているパターンの方が皆さん助かるよな・・・と以前から思っていたんです。


それで!


16㎝/①17㎝-18㎝/19㎝/②20㎝-21㎝/22㎝/③23㎝ー24㎝/25㎝/④26cm-27㎝/28㎝の方のサイズが編める「つま先から編む靴下」にしています。16㎝、19㎝、22㎝、25㎝、28㎝に関しては幅は①-④サイズの幅(足周り)でご自分の合うサイズを選んで足底(靴サイズ)の長さを調整するようにしています。


例えば、22㎝の足サイズの方でも子供の22㎝と大人の女性の22㎝では幅(足周り)が違うと思うので、子供サイズの22㎝なら②20㎝-21㎝パターンで足底を1㎝長くする。大人サイズの22㎝なら③23㎝-24㎝サイズで足底を1㎝短くする。というように幅と足底(靴サイズ)で調整したら編みたいサイズの靴下が編めるというパターンにしました。


なので、サイズ展開はめっちゃあるように見えるんですが、基本サイズは①-④の4つのパターンで構成されています。ちなみに足の幅や靴サイズは一般的に公表されている日本人の靴サイズ表を色々見比べた上で製図しました。例えば同じ25㎝でも個人によって足幅は異なるので、幅とサイズをご自分で選べばぴったりな靴下が編めるんじゃないかと思っています。


16㎝が一番小さいんですが、「つま先から編む靴下」は縄編みが入っているのでこの縄編みのデザインを入れられる一番小さいサイズとなりました。16㎝が3歳、4歳ぐらいからということなので、歩けるお子さんから28㎝までとなると編んで差し上げたい方のだいたいのサイズは編めるかなと思います。


私の「靴下のレッスン」を受けて下さった方も、自分の靴下を編めるようになったら、お孫さんやご主人などご家族に編んであげたい!という方が本当に多くて。←私は頼まれないと自分の以外は編まないので優しい方が多くてびっくり。手編みの靴下をプレゼントするほどの間柄ってご家族もしくはご家族のように思っている親しい間柄だな・・・と思ったんです。


それでリニューアルするパターンは「Familie(ファミリエ)つま先から編む靴下」にしました。ご自分の靴下はもちろん、ご家族や親しい方へ編む靴下になったらいいなぁとの想いを込めて。


デンマーク語で家族という意味です。色々探して音の響きと雰囲気がこれだって感じで。ファミリーなどの血縁関係をイメージしてしまう家族だとちょっと違うな・・・と感じていて、色々な言語を調べて日本人の私の感覚には直訳できないデンマーク語がちょうどよかったです。


という訳で、「Familie(ファミリエ)つま先から編む靴下」(ダウンロード版)は5月下旬リリースを目指してパターン制作中ですのでもうしばらくお待ちいただけたら幸いです。


そしてオンラインの靴下のレッスン、5月のレッスンカレンダーは今晩更新する予定です。今日午後に職探しの面接が1件入ってまして、帰宅してからブログとHPの更新をしようと思ってます。(すみません、明日以降に更新します!)


20年ぶりの定職(パートですが)とパターン作り、オンラインレッスンとワクワクすることばかりの5月になりそうです!職が決まればの話ですが・・・面接はどきどきしてメンタルがしんどいので決まって欲しいよー。ではまた。