Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ミシェルの偏差値

2023.04.28 08:24


こんにちは


こんにちは


こんに


求肥





大変、お待たせしました!!!


途中?かもしれませんが

とりあえず更新してしまいまさ!!!


下書き


えっと、まず空港へ到着したら

市内へ運ばれて下さい!


なんと鹿児島空港は到着口 1つのみ

なので迷子にはそこまでならないかな?

って思ってます ご安心を👐🏻



出口③から出ましたら

ここで切符買います



今は¥1400になったみたい

高くなっちまったね……


そしたら8番乗り場で待ってたら

バス来るのでそれに乗りま〜す🙋‍♀️は〜い


時刻表もあるらしいけど

続々と来るので待ってたらそのうち来る


多分、鹿児島中央駅 or 天文館

辺りで降りる方がおおいのかな〜?

って思ってます 👐🏻


ライブハウスがあるのは天文館の方なので

そのままライブハウス直行の方は

天文館で降りてね 👐🏻




〜 観光編 〜




日の出温泉 きのこの里 霧島

🛻 空港から車で10分 バスで15分らしい


よく行く 温質良

時間帯によるけどあまり人いない

備え付けは何もないのでお気をつけて



上のカフェでも自然な川を目の前に

ゆっくりとした空間が過ごせるよ〜





砂蒸し温泉

🛻 鹿児島中央駅から車で1時間15分

電車&徒歩で1時間10〜30分


鹿児島名物 有名なところ

あたたかい土にうまる しあわて


着物1枚に着替えて

砂にうもれて

温泉入って

の、順番です!


裸体に着物1枚で砂浜へ行くので

風強くふくときお気をつけて😂

おさえず普通に歩いてたら危ない時ある




開門岳

🛻 鹿児島中央駅から車で1時間15〜30分

電車で1時間30〜40分


最南端の駅ある でかい山ある

天気いい日綺麗

夕方とかめっちゃ綺麗


割と遠いので

ドライブ楽しみたい人はいいかも👌🏻




〜 ここで火をまたぐ 〜



こんにちは 🌞


今はついにメンバー皆が鹿児島に…!

います!います!楽しい!嬉しい!


おすすめ こだわって

書いていたら間に合わなさそうなので🥲

簡潔にいきます!いくぞ〜〜!



˗ˏˋ  観光地で追加  ˎˊ˗



📍霧島神宮


メンバーと行ってきたよ!

有名 パワースポット

裏の小さい神社?と

ごたごたの階段降りたところにある

小さい川のある小さい神社がおすすめ


📍屋台村


小さな屋台が密集してる

ここも昨日みんなで行ってきたよ🍻

屋台はしごしよう

うちらは5軒?程はしごったよ〜


14番 火の玉ボーイ 茶ぶりの刺身

8番 松山の天ぷらもおいしかったな

8番にある知覧Tee酎の水割りうまいです

芋は迷ったら好みの感じか

芋芋しいやつ下さいって言えばok👌🏻



ランチ編 🍚



「沢庵」 日曜休み

1番すきなチキン南蛮 米がうまい


「満正苑」

1番すきな坦々麺  鶏系湯麺もうまい


「山形屋のレストラン」

かた焼きそば 三杯酢をかけて食べる

空港にもある


「鹿児島 餃子の王将」

天津飯がすき

東京で食べた時なんか味が違う…?、と思っていたら鹿児島のは黒酢を使っているみたいです うまい


「古民家で昼ごはん梅里」火曜休み

11〜14:30まで

指宿方面行く人はできたらここ寄って欲しい…!美味しい土鍋ごはんと新鮮なおかず


「黒かつ亭」

上ロースカツ定食すき

塩で食べるのがおすすめ




しめにも ラーメン編 🍜



「小金太」

鹿児島で1番有名なラー

かごしまラーメンって感じ

深夜3時までやってる


「豚とろ」

有名 とろ〜


「のり一」

あっっっっさり


「凡亭」日曜休み

めっちゃうまいしじみラーメン

ロシア料理もなんか色々ある

え、ほんとにここであってる?って思うような暗い道を通っていく 隠れ家すぎ


「よしみ屋ラーメン」

ライブハウスの通りにある

最近なんか列できてるらしい 人気だ〜


「わっぱ飯」

ラーではないけどしめ向きかな?

うめえ うめえ〜〜




カフェ編 ☕️



「あかね珈琲」

パフェで1番すき

季節ごとで味変わる 最高


「南蛮」水曜休み

静か 最高


「ライムライト」

今はどうかな 深夜0時までやってる 最高


「花筏」

クリームブリュレがおいしい 最高


行ったことはないけれど

「マノン」「シャローム」

「ドルチェ」「パリシェ」

も、気になっている!全部天文館






更新じす!!!!!

また後ほどに!!🥹👍🏻