【受講レポ】冬季練習で棒高跳選手が行うべき筋トレ| ボウタカセミナー&ゼミ
こんにちは、朱田です。
先日行われたボウタカセミナーvol.1「冬季練習で棒高跳選手が行うべき筋トレ」についてレポートしたいと思います!
このセミナーでは「筋トレについて深掘りしよう!」をテーマに行い、その後希望者で話し合うゼミを行いました。
講師は、筋トレやコンディショニングの専門化でもある中京大学任期制講師の榎先生が担当してくれました。
レポートの前に、榎先生よりコメントがあります。
ウエイトトレーニングはパフォーマンスの向上や傷害予防に効果的です。しかし、なぜ・どのようにウエイトトレーニングをすべきかを勘違いして実施している人が多いように感じます。今回受講した皆さんだけでなく、選手の皆さんに学んで活かしてもらいたいと思います。ぜひ重りを挙げましょう!!
以下、ボウタカセミナーとゼミを受けてのレポートです!
今回、ボウタカチャンネル初の試みである「ボウタカセミナー」が行われました。
初の試みでしたが10名以上の参加申し込みがあり、当日は多くの方にご参加いただくことがきました。誠にありがとうございました。
セミナーでは講師の榎先生による約1時間の授業をしていただきました!
棒高跳選手のやるべき筋トレとして、「助走速度を高める観点」と「ポールを大きく曲げる観点」で整理されていました。
助走速度を高めるためには、股関節伸展筋である大臀筋やハムストリングを鍛えることをポイントとして挙げられ、そのための種目としてスクワットやデッドリフト、ヒップスラストを紹介していただきました!
また、ポールを大きく曲げれるためには、肩関節伸展筋がポイントであり、そのための種目としてプルオーバーやベンチプルなどを挙げられていました!
僕自身今回のセミナーを通してヒップスラストという種目を知らなかったので実際に行ってみました!
コツはいりますが大臀筋がしっかり鍛えられてる感覚がありました。
背中を載せる台と重りがあればできる種目なので皆さんもぜひ試してみてください!
1週間空けて行われたゼミでは4名の方にご参加いただきました。
今回のゼミでは、「うまく走るためにはどうしたらいいのか」や「左手をうまく使うとはどういうことか」についてじっくり討論しました!
また、雪国からの参加者も多かったため、雪国ならではの練習についても共有しました!
棒高跳の練習だけをするのではなく、いろんなスポーツをすることで体の扱いがうまくなり棒高跳にも活きてくること、その上で筋トレを行うべきだということなどたくさん勉強になった機会でした!!
今後もボウタカチャンネルでは、ボウタカセミナーを実施し、その後のゼミで深めいきたいと思っています。皆様のご参加、お待ちしております。
榎先生が監修!
棒高跳に活きるトレーニング大全「#棒高トレ」をYouTubeで公開中です。
日頃のトレーニングの参考に、ぜひご覧ください!