Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

kojinkai

英単テストの完成度。

2023.04.27 01:00

今週、中2はかなりよかったです。

各々、全ての子にきちんと

努力した痕跡が見られる結果を

見せてもらいました。


まだあらはありますが、

努力した子、能力に見合った

成果を出せていた子たちには

一人一人、声掛けをさせて

いただきました。



実は、春の模試、中2の成績は

他の学年と比較してもかなり悪く、

課題量は従来比で2.5倍ほど課し、

小テストも細かく実施するように

方針転換をしました。


なので、小テスト対策が上手くいくか、

その辺の生徒たちの底力というか

時間管理の面できちんと

できるのかどうか分からなかったのですが、

この学年は負荷を与えるほど

頑張るみたいで、言い方あれですが、

結構Mな子が多い印象です。


まだもう少し増やしても大丈夫そうなので、

中学受験期に匹敵する量を課しても

全然大丈夫そうな気がします。



ただ、今やっているのは単なる

ドーピングに過ぎず、結果を出せる

ようになってきたら、やはり

徐々に課題は減らしたいのです。


学習量は増えながら、課題は減る、

つまり、自分に何が必要かを考え、

行動できるようにしてゆきたいのです。


チェックもかなり手間がかかりますし、

そもそも、塾に通ってなくても

大丈夫というくらいには育てたいので

今やってる量は、標準的なトップ層に

比べるとまだ軽いと思って

もらわなくてはなりません。


しかし、結果をまず出すまでは

量をこなさせます。


量は一旦正義だと認識して、

初めて量を肯定できますし、

その質を引き上げれば、

量をグッと減らすこともできます。



単に頑張っているという次元を超えて、

内容を理解するために必要な視点、

そこまで指導できるようになるまで、

まずは根本的に欠落している基本的な

知識を充足してもらいます。