Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

早稲田カンフー Waseda Kungfu Club

ロボット開発者とカンフーの因果関係を分析しながら、みんなも早大サークルの多様性から未来を切り開こう!の巻

2023.04.30 16:00

大学の広報を読んでいたら、

早稲田大学が誇る ロボット開発者の"吉藤オリィ氏" 

のインタビュー記事が載っているじゃありませんか! 

吉藤氏は、分身ロボット「OriHime」による障害者の社会参加を実現し、各界から注目を浴びている開発者です。

 本記事には、 

『在学中、吉藤さんはカンフー、手芸、パントマイム、社交ダンス、映画など複数のサークルに「片っ端から参加した」という。』 

と書かれていますが、 このカンフーのサークルこそ、 

当会"早稲田カンフー"であります! 


吉藤氏は、2006年の在学中もトレードマークの黒い白衣を着て、当サークル内で一緒にカンフーを練習したり、得意の折り紙を披露してくれました。 

また、2019年稲門祭の演武会では、当会OBの一人として会場に訪れてくれました。 

(集合写真の後列右が吉藤氏です。)

この記事では、

 「まずは社交性を磨こうと、いろいろなサークルに挑戦したんです」

と、学生時代のサークル活動に挑戦していた事が書かれています! 


早稲田大学には、たくさんのサークルが面白い活動をしており、色んな世界を覗くという点では、これほど優れた環境はありません。

早稲田大学の多様性が、分身ロボットを世に生み出すきっかけとなっていたのですね。 

そんな中で、当会・早稲田カンフーも関わっていたのは嬉しい事です。 


サークルを訪ねる理由はなんでもいいのです。

サークルの趣旨が自分の琴線に掛かったら、 先ずは訪ねてみましょう! 

多彩なフィールドで活動で得た経験は、吉藤オリィ氏のように絶対に将来の糧になるはずです! 
そんな中で、"カンフー"も気になったら見学に来てください! 


特にこんな映像が琴線に掛かったら、迷わず連絡を!



男女不問! 

経験不問! 

二年生以上も歓迎! 

他大生も歓迎!(インカレです) 

掛け持ちもOK! 

先ずは見学から! 


カンフーに興味のある大学生の皆さんの連絡をお待ちしております。 

問合先︰⇩ 

A.横洲 ︰ yokoikasu@gmail.com

(御名前、連絡先、大学名、年次等を記載の上、ご連絡下さい)