1960年代!!超ヴィンテージ真壁ここに在り
2023.05.01 23:59
なんともヴィンテージな一本が胴巻屋の門を叩いた。1960年代からタイムスリップしたかのような時代もの真壁型。しかも名人級の職人作。ゆし木。塗りもそのまま当時のウルミ塗りに、カラクイまでと来た。棹は時代経過と共に傷や鳩胸部分の塗り割れ(演奏に支障無し)もあるが、絶対に修繕して手なんか付けてはならないと思うほど、時代を感じさせてくれるのが今回の真壁型三線だ。
超低音な音色ゆえ、チンダミを低くした後に、浜千鳥などの二揚節を一気に歌い通す。これこそ最高の自己満足の極み。「誰に何を言われようが構わない。俺はヴィンテージ三線が好きなんだ」そんな天邪鬼さんにお勧めする究極の一本です。この真壁を手にして、あなただけのブルースを、奏でてあげてください。
沖縄から送料込みゆうパック140サイズで発送。中古のハードケースが付属します。
お取引の最後までどうぞ宜しくお願い申し上げます。


