Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

のんきーのはらぺこ日記 ~鳥取県で食べます~

メニュー一新!「あぶさん」で酒池鶏林!

2018.06.14 15:00

平日の夜、倉吉市昭和町の「あぶさん」さんにお邪魔しました。


お久しぶりの「あぶさん」です。

(「『あぶさん』さん」だとちょっと変なので敬称は略しますね。)

実は、しばらく前に「あぶさん」の前を通りかかったのんきーが、気になる貼り紙を見つけたのです(*`・ω・)ゞ


「鶏酒場 あぶさん」って書いてありますよね。

さらに、立て看板には

「メニュー変更により、ピザ、パスタはやっていません。」

とありました。


大きなメニュー改訂があったのかな?

気になって仕方がないので、来ちゃいましたよ(^。^;)


お邪魔します。

雰囲気は全く変わらず。


メニューであります。

おおー!

確かに、メニューが大幅に変わってますね\( ̄0 ̄)/


ピザやパスタがなくなってますし、揚げ物の比重が少なくなっている印象を受けました。


飲み物のメニューです。

飲み物メニューは、ほぼ変化なしですね。


「お得な飲み放題」も健在\(^-^)/

「お一人様からOK!!」なのが、とてもうれしいですよね(*´ー`*)

ノ◯スケ、それは飲み過ぎだろう。

色んな意味でヤバいですね(^。^;)

左手に持っているのは、伊佐坂先生から預かった大切な原稿じゃないの?


飲み放題メニューもかなり豊富。

飲み放題にするべきかいつも迷います。

そして、いつもツレに諭されて飲み放題を諦めます(^。^;)

意地汚いので、飲み放題だとつい飲み過ぎるんですよね。


「生ビール ハートランド」(498円+税)

生ビールは正義\(^-^)/


「男の梅サワー」(398円+税)

シソの風味がさわやかで素敵\(^-^)/


「明太子春巻き」(600円+税)

美しい\(^-^)/


中身は明太子のみという潔さ\(^-^)/

うまい!

尿酸値的には、

禁断のうまさでありますな(  ̄▽ ̄)


「シーザーサラダ」(600円+税)

底の方に半熟卵が入っているのを忘れがちであります。


「串にささってない焼鳥 ヤゲン軟骨と心」

(400円+350円+税)

「焼き鳥依存性」を患うのんきーにはたまらないおいしさです(*´ω`*)


「角ハイボール」(398円+税)

間違いないうまさっす\(^-^)/


「厚切り!!豚バラカルビ」(400円+税)

「厚切りは男のロマン」

「脂じゅわ~」

(以上貼り紙の煽り文句からそのまま引用)

素晴らしい脂ぶりです。

脂フリークとしても満足です\(^-^)/


「トマトの乱切り」(500円+税)

「じげのうまいもん」です。

さっぱりしますね(*´ー`*)

これで、さっきの豚の脂は「無かったこと」になったはず。


「麦焼酎 大地の夢 ロック」

(498円+税)

良い感じに酔ってきました。

外がまだ若干明るいのが気になります

(^。^;)


「月見つくね」(800円+税)

さっぱりめのつくねに、卵黄のコクが加わってうまいぞ\(^-^)/


「親鶏もも肉のたたき」(800円+税)

適度な歯ごたえと旨みがたまらんす

(ノ´∀`*)


「鶏酒場」に変わっただけあって、鶏メニューが豊富になりましたね\( ̄0 ̄)/

「焼き鳥依存性」を患うのんきーにとってはありがたい変化であります。


以前のあれもこれも取り入れたメニューも楽しかったですが、鶏系をメインに据えた新メニューも選びやすくて良いと思います

\(^-^)/


のんきーがお邪魔したときは、男性の店員さんがお一人で接客から調理までテキパキとこなしておられました。

とても手際よく仕事されていましたので、待ち時間が長いとかそんなことは全然ありませんでした。

でも、お一人だと疲れてしまわれないか心配です(・・;)

「アルバイト募集」の貼り紙が出ていましたので、心ある若者の皆様、是非手伝ってあげてください\( ̄0 ̄)/


ごちそうさまでしたm(_ _)m

また、鶏食べに来ます。


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。