伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

お家でレジンを失敗した理由がわかった猫のキーホルダー体験レッスンレポ

2023.05.02 21:56

昨日はお仕事の休みが偶然あったということでお越しいただきました。

1DAYレジン体験レッスン



お家で娘さんたちと作った時は、レジンがべたついて。。。ということをお聞きしたので、レジン液の違いを説明しました。

そして1液性は光と化学反応を起こして硬化するので、光をとおりが悪かったり、硬化時間が短かったり、レジンの質が悪かったりということをお話しました。

その時の説明で、おそらく着色剤の入れすぎ?かもということでした。



レッスンの方はご自分に適性があれば、もっとしたいというお話でした。

こう作りたい!という意思をはっきりお持ちでしたので、それを作るために、失敗しても練習して克服できたら、オリジナル作品になるとお伝えしました。


自分の好きなようにとこだわりを持つことは、人との差別化になりますよね!

できるだけシンプルに、心臓の周りは温かくだそうです。


思いがこもってますね!



いただいたご感想


マンツーマンでセンスが良かったのできました。

レジンがうまくいかなかった理由がわかり良かった。

とても分かりやすく丁寧に教えていただきました。

商品等も詳しく教えていただき参考になりました。

ありがとうございました!